世の中が浮かれていましたが
私の会社は3連休でした。
令和最初のお出掛けは
秋田県のわらび座のミュージカル。
「いつだって青空
~ブルマー先生の夢~」
ほぼ毎年わらび座のミュージカルを
観てます。
昨年は運よく
私の地元に2回も来てくれたので
わらび劇場に来るのは2年ぶり。
今回のお話は
秋田県出身の
井口阿くり(いのくちあくり)さんが
アメリカで学んだ体育やダンスを
日本の女生徒に教えるお話でした。
毎回わらび座では
秋田県にゆかりのある人物を
ミュージカルにしています。
日本の隠れた歴史を
垣間見るような楽しい時間です。
歌、ダンス、身体能力、
役者さんの素晴しさを
ひしひしと感じます

今回は公演後のバックステージツアーにも
参加しました。
照明や音響の技術や
舞台の上でセットを見学しました。
毎回舞台のセットも素晴らしいです。
場面に合わせてサッと
大道具が移動したりするのですが
役者さんたちが動かしています。
役者さんによっては
一人何役もこなしています。
着替えるのが大変だそうです。
おみやげに
劇にちなんだドーナッツを買いました。