心屋流 ちょっと変わった 夢の叶え方 | ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

片付けられない女の私が、
片付けの悩みを手放したら、占い師になるという
自分でもびっくりな人生です。

「タロット占い happy Seed」という名前でイベントで占い師をしています。

心屋仁之助さんの新刊、

    心屋流 
       ちょっと変わった
           夢の叶え方






この本は

ミュージシャンでもない
心理カウンセラーの
心屋仁之助さん(以下仁さん)が

武道館でライブをやるという
夢を叶えた話をベースに



いつもと同じことを
書いた本ですニコニコ






仁さんの本にはたいてい


 好きなことしよう

 頑張るのをやめよう

どうせ愛されてる

大丈夫



そんなことが書いてあります。


初めて読む人は
ザワザワしたり
怒りだしたりする人もいるでしょう。




私は毎日
仁さんのブログを読み
毎週ポッドキャストを聞き
本が出れば買って読み
CDが出ればAmazonで購入し


ライブや講演会に出かけ
生仁さんと
握手やハイタッチもしたこともあるし


地元の心屋系の心理カウンセラー
ゆっきぃの講座などにも参加する


心屋教の信者ですチョキ




ですが、

リアルタイムでの
布教活動は苦手なので
こんなふうに
仁さんの新刊を紹介している訳ですてへぺろ






今回、この本で
心に響いたことは

81ページからの

「好きなことの大波は
       ある日、突然、やって来る」

という項目のところ。



もしや、

私には今、その大波が
来てしまったんじゃないだろうか❗


「占い」という

子供の頃から好きだったけど

あまり大きな声で言えなかった

「好き」の波が……





ザッパ~~ン波





どうりで

オオカミ少年のように
占い師になる宣言できちゃったわけだ真顔



仁さんの本の最初に

夢は叶えなくてもいいと

これまた、逆のことが書いてあり


この前

心屋系心理カウンセラーの
ゆっきぃにも同じことを言われ、
ハッとしました。


好きなことしてたら、
占い師になってもならなくても
どちらでもいいっていうこと。



私は私であるだけで
素晴らしいし、
しあわせであること。



そう、

このブログタイトルも
そんな想いでつけました。



ゆるい毎日がしあわせハート