幸せとは何か | ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

ゆるい毎日がしあわせ ~Happy Seed~

片付けられない女の私が、
片付けの悩みを手放したら、占い師になるという
自分でもびっくりな人生です。

「タロット占い happy Seed」という名前でイベントで占い師をしています。


今日は車の6ヶ月点検をしてきました。

ダイハツさんは
カフェのような飲み物を
出してくれます。




待ち時間のお供は



ノーベル文学賞受賞の
カズオ・イシグロさんの
「日の名残り」


まだ読み始めたばかり。

ワイドショーなどで
ノーベル賞受賞時に紹介されたとき、
読んでみたいと思い、即買いました。

その頃はまだ、
受賞してすぐだったので
本屋さんに数冊ずつしか置いてなかったです。

執事の人のお話です。





執事といえば、

土曜夜のドラマ
「もみ消して冬」も楽しく
拝見してます。


火曜サスペンスの曲が
かなりツボニコニコ


執事とか、
人に仕える仕事って、
私にはあり得ないです。


何故か人に
尽くすって、苦手なんです。


先日読んだ
さとうみつろうさんのブログで


マッサージされる側より
してあげた側の方が
より、幸せを感じるという話。



うそだぁ~ニヤリ


私、されるのは好きだけど、
してあげるのはめんどう。


私の脳波も
幸せを感じているのか
調べてほしいものだ。


ても、基本的に
さとうみつろうさんの本は好きなので、
さとうみつろうさん、ご安心ください。

やっと
「悪魔とのおしゃべり」読み終えたので、
カズオ・イシグロさんを
読み始めたところです。






マッサージはおいといて、
誰かに何かしてあげて、
喜んでもらえると嬉しいですよね。

そんなかんじかな。


先日のブログが良かったのて、
リブログします。