つみたてNISAとは、
積み立てで投資信託を買うもので、
通常は利益に20%の税金がかかるのですが、
年間40万円の投資額まで免除になります。
期間が20年で、少額で始められます。
ちなみに私が投資する商品は5000円から
1000円単位でできるようです。
探せばもっと少額でできるのも
あるかもしれません。
私の利用した銀行では、
購入時手数料もゼロ円でした。
預けたお金と利益がまるまる貯まる
イメージです。
私は1万円積み立てることにしました。
5000円にしようか悩みましたが、
老後資金にしたいので、
自分ができる最大限にしました。
私は長生きする予定なので、
お金は多いにこしたことはありません

銀行員さんが教えてくれましたが、
積み立てでどんどん複利で増えていくので、
売り時さえ間違えなければ、
ほぼ損することはないそうです。
仮に、株価が下がっても、その分
多く株を買うことになるので、
次に株価が上がった時には
その分リターンが期待できるそうです。
とにかく、下がったからと
あわてて売らないで、じっくり長期で
育てることが大事だそうです。
そして、期間の20年が来る前に、
高値の時を狙って売る。
そこを間違えなければ、
普通に貯金するより多くのお金を
手にできるという訳です。
私が愛読してる雑誌
『サンキュ!』と『日経WOMAN』でも
お金の特集がよくありますが、
つみたてNISAを現実に考えさせてくれたのは、
『Ocanemo』(別冊LDK編集)。
お正月に衝動買いしました。
この雑誌が今回は
私の背中を押してくれました

しかも、
つみたてNISAは1月に始まったばかり。
見事なタイミング!
去年、スピリチュアルに触れてから、
ベストなタイミングというものに
導かれていると感じる時があります。
20年後は年金生活が始まっているので
まさにちょうどいい。
あとはじっくり待つだけです
