近隣への旅行や観光を楽しむマイクロツーリズムが広がり、日帰り需要が高まっている中、泊まれない旅館「箱根 金乃竹 茶寮」が今年8月にオープン。

 

旅館なのに日帰りに特化した斬新なコンセプト。

 


 

作りが異なる客室が全8室あり、一番人気だという客室「響」へ。

 

広々した室内は非日常感満載のTHE 高級旅館。

 

 

 

 

 

バスローブから髪留めまで、アメニティはこだわりのセレクトと充実した品ぞろえ。こうした細かな心遣いは、女性としては大きなプラスポイント。

 

 

 

 

 

ビール、シャンパンなど冷蔵庫にある飲み物もすべて無料。

 

 

 

いつでも何度でも入りたい放題の温泉露天風呂は、客室内にあるとは思えないほどの贅沢な作り。

 

 

 

お部屋でいただく昼食は、京料理がベースの「黒毛和牛しゃぶしゃぶ御膳」


夢中で食べていたら写真を撮りそこねた「釜炊きご飯」もついていて、満足度・満腹度共に最上級。

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、すべてがリュクス

泊まれないのに、泊まりたいと思ってしまう極上隠れ旅館。

 

4時間と6時間ステイができるので、大切な記念日やご褒美に訪れてみて。

 

 

 

==================

箱根 金乃竹 茶寮
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-460

電話番号:0460-85-8282

公式ホームページ