こんにちは。⑨°(くど)です。

今回のテーマは「自分軸ってどうやって見つけるの?」です。

 

 

前回のブログでは、「他人軸を基準や目標にすると危ないよ!」とお話ししましたが、じゃあ自分軸を見つけるにはどうすればいいのか?という疑問が湧いてくると思います。

 

自分軸を見つける方法…それはずばり、自己分析です!

 

……

何を当たり前のことを言っていると思ったそこのあなた!

もう少しお付き合いください。

 

 

自己分析と聞くと、

 

自分史や過去の経験、エピソードなどから自身の行動を振り返り、

長所や短所、好きなこと、嫌いなこと、性格などを明確にし、

将来やりたいこと、なりたい姿をイメージする…

 

このような印象が一般的かと思います。

 

就活や進学する際の面談の準備として向き合った方も多いのではないでしょうか。

最近だとMBTIなどの性格診断も流行っていますし、何かと耳にする機会も増えました。

 

ただそれだと甘い!!

自分がどんな人間であるかを知るだけでは、自分軸は見つかりません。

 

じゃあ何が分かればいいのか…?

それは自分の価値観です!

 

今回掲げる価値観とは、自分の大切にしている考えや信念、こうだったらいい世の中だと思える理想のことを指します。

 

例えば、

 

自由であること

個性を尊重する

他者に貢献したい

仲間を大切にしたい

心身ともに健康であること

 

などなど…

 

掘り下げていけばもっとたくさん出てくるでしょう。

 

この価値観が満たされれば満たされるほど、良い心の状態が保てます。

逆に満たされないと、ずっとモヤモヤから耐え続けることになってしまいます。

 

基本的に「〇〇しなきゃ」でする行動は他人軸、「〇〇したい」でする行動は自分軸と言われています。

価値観を満たすための行動は、「〇〇したい」と感じる行動とほぼ同義です。

 

次回は、その価値観を見つけるための自己分析について話せたらと思います。

ではまた!