草燃える 36回 悪禅師全成  | 気になる映画とドラマノート

気になる映画とドラマノート

厳選名作映画とドラマを中心に、映画、テレビ番組について、思いついたこと、美麗な場面、ちょっと気になる場面に注目していきたいと思います。

 北条政子というのは、頼朝亡き後、鎌倉幕府を支えた女傑だというイメージを持っていたが、この大河ドラマ「草燃える」を観ていると、そんなに洞察力豊かな女性としては描かれていない。

 しかし、考えてみると、その当時の女性が政治的洞察力を要請された存在ではもともとなかったのだから、老獪な、思っていることを軽々しく口に出さない北条家の男たち(政子の実父や弟たち)に、ゆるりゆるりとコントロールされていくのも、たしかに無理もないかもしれない。

 それに、頼家がまさに、北条家の一族とちがって、思ったことを吟味せずに、けろっと口に出してしまう軽薄な男であることが示されている。

 頼家の妻の出である比企一族と政子の出の北条一族がじわりじわりと権力抗争をはじめていた。



頼家の弟せんまん(すなわち、実朝さねとも)と、頼家の息子いちまんの跡取り抗争がじわりとはじまっていたということだろう。つまり、実朝は、頼朝と北条家の血筋だが、いちまんは、比企一族と北条毛のどちらの血も引いていることになる。



$気になる映画と韓国ドラマと日本の大河ドラマノート
政子は、比企一族との対立は、長男頼家との対立を意味することを知る。しかも、それなら、頼りにできるかという、次男実朝は、政子よりも、政子の妹になついていた。いやはや、すごい世界だ。




にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村