採卵&移植周期の予定


スケジュール

4/30(D1)生理開始


------------

5/1(D2)クリニック受診。採血、内診、夫の同意確認(LINE電話)、診察、自己注射の説明

お会計:16,310円

------------


5/2(D3)ゴナールP(自己注射)、レトロゾール


5/3(D4)ゴナールP(自己注射)、レトロゾール


5/4(D5)レトロゾール


5/5(D6)ゴナールP(自己注射)、レトロゾール


5/6 (D7)レトロゾール


5/7 (D8)ゴナールP(自己注射)


------------

5/8 (D9)クリニック受診。採血、内診、診察、自己注射の説明

お会計:13,380円

ゴナールP(自己注射)、ガニレスト(自己注射)

------------


5/9(D10)ゴナールP(自己注射)、ガニレスト(自己注射)


------------

5/10(D11)クリニック受診。採血、内診、診察、自己注射の説明

お会計:4,010円

オビドレル(自己注射)

------------


------------

5/12(D13)採卵(局所麻酔+坐薬)

採卵数4個。うち1個は未成熟で、顕微受精に回せたのは3個

お会計:21,050円

------------


------------

5/13(D14)受精結果(メール)

「受精が確認できています」

というメールが来ただけで、何個受精したのかはこの時点ではわからず。

------------


------------

5/15(D16)新鮮胚移植(初期胚1個)

とりあえず3個すべて受精していた。

お会計:134,840円(顕微受精3個分含む)

そのうち、

*30,000円はタイムラプス(先進医療)

*33,000円はマイクロ流体技術(先進医療)

受精卵の残り2個は、引き続き培養。

------------


5/15-5/26(D16-D27)

ワンクリノン(膣錠)


5/23(D24/ET8)

フライング検査(陽性)


------------

5/26(D27)

判定日&胚盤胞1個凍結

お会計:15,890円

------------


6/8

内診(予定)


本日、判定日


本日ET11(D27)、判定日でした真顔


採血して、30分後くらいに診察室に呼ばれた。


HCGの値は...














88.7 mIU/ml




うーん...低め泣き笑い

今日はET11で、たぶん4w0dの設定。


事前にネットで調べまくったので、この時期100以上ないと低いって認識しているけど...


ここに本物の先生いるじゃんと思い泣き笑い、お聞きしてみた。




(私)この数値だと、ちょっと低いですよね?


(先生)......。でも、可能性はあると思います。




という、ちょっと励まし感のある回答泣き笑い

でも本当、それしか言えないよねあせる


次は内診のため6/3以降に来てくださいってことだったけど、平日ちょっと行き辛いので、6/8(土)に予約しよう手


ちなみに残っていた2個の受精卵のうち、1個はダメで、1個だけ凍結できましたキメてる


はー、6/8まで、長いなー赤ちゃん泣き

今日以降、薬はとくにありません。