昨日はインフルエンザ で延期となったしまった、娘7才記念のディズニーランドへ。


入場制限はあるようですが、混んでましたね。

入場前の荷物検査で30分💦



娘は並ぶことは苦ではないようで、並び続け、乗り続け、10以上のアトラクションへ参加できました❗


推定2万歩💦
(抱っこも含む)


学生も多かったです。
習慣 なんでしょうか?
マスク着用率はまだまだ高い💦

日本人はとても真面目な国民性で、車も人もいないのに赤信号で止まって待つ方が多いですね。

ワクチン接種率も高いです。

学生最後の思い出は笑顔で楽しく過ごして欲しいなぁなんて思ってしまいます。

言葉以上に表情から感情は伝わります❗

好きでもないのに好きって言っても伝わりませんよね(笑)


今回は翌日の入園チケットが取れずに、日帰りだったので、いつも以上にどっと疲れが💦


そしてアトラクションで目が回ることマシマシ💦


クルクル回っている高齢者の方はあまり見かけないし、きっとそういうものなのでしょう。



来月は今回行けなかったディズニーシーへ。


楽しみです⤴️