桜咲くこの季節。
例年ですと、花粉症で鼻の下を真っ赤にしている私ですが、なんと今のところ花粉症とはサヨウナラ。
体質が変わったのでしょうか?
でも、
食生活は変わってないし、
生活サイクルも変わっていないし、
睡眠時間も変わってないし、
酒もタバコも変わらずだし、
ストレスなんてもともとないし。
ひとつ例年と違うのは、花粉が飛び交う季節になる前から、点鼻薬を使用していることくらい。
早めの治療はとても効果的と言われています。
ただ、過去に点鼻薬が効いた試しはなくて、いまいち腑に落ちず…
花粉症が改善される要因をあれこれ探してみると、
これじゃないかという答えが…
『加齢』
免疫機能が衰えることで、花粉を認識する能力も衰え、アレルギー反応も起きにくくなるのだとか。
納得できるような、納得したくないような複雑な気持ちになります…