プロレスを続けて17年目。
全部覚えちゃいませんが、様々なユニットやタッグチームをやってきました。
デビューして間もない頃に入ったのが、『蛇界転生』。
蛇界メンバーは、みんな近くに住んでいて、今思えば、たまたま私が近くに住んでいたから、入れてもらえただけのような気がします。
澤田さんの家までチャリで5分。
よく家へ呼んでいただいて、ちゃんこをご馳走になり、プロレスの考え方を教わった。
チャリで10分のところに住むスーザンさん。
酔っ払うとよく電話がかかってきて、お酒をご馳走になった。
チャリで20分のところに住む蛇影さん。
仕事を紹介してもらい、同じジムで働かせてもらうようになる。
毎日一緒に働いて、ウェイトトレーニングを教わった。
たまに澤田さんがジムに来て、器具に触れることなく、ヒンズースクワットを1時間くらいやって帰っていった。
職場に内緒でプロレスをやっていたので、澤田さんを見るスタッフの目が気になってしょうがなかった(笑)
当時のDDTは道場もなく、合同練習もほぼなく、ジムの営業終了後に、蛇影さんにマンツーマンでプロレスを教わった。
私は酒もプロレスも蛇界育ち。
その後、MIKAMIさんと組んだり、HERO!と組んだり、チームトゥーサウザンアイランド、ほもクロ、ウラシマクドウ等。
色々ありましたけど、蛇界の話が長くなり過ぎたのでまたの機会に!
そして酒呑童子を結成してもう4年。
過去最長、一番しっくりくるユニットとなりました。
兄弟と両国国技館のメインイベントで戦い、ユニットとしてこれ以上はないのかな?と思ったことも。
でも僕らは酒呑み仲間。
これからもずっと一緒に飲み続けていくでしょう。
個人としてもユニットとしても、もう一度トップに。
その想いはずっと抱いている。
2月25日(日)は後楽園ホールでKO-D6人タッグの防衛戦。
譲れない戦いってものがあるんだ。
酒呑童子の生きざまを見に来てください❗
AbemaTVでも生中継。
来れない方は是非。