DDTプロレスは大人になれないヒーターパンの集まりと言われます。


先日のDDTプロレス忘年会は、ピーターパン大社長を筆頭に、悪魔将軍、小松永等、乱れる人がたくさんいて、本当に楽しかった♪

楽しいお酒を飲むと、酒は残っても、調子良く感じるものです。


私も、学生の頃からずっと同じような生活を続けていて、いつまで経っても学生気分が抜けません。

スーツを着ている人と話すと、自然と敬語になってしまったり。

警官が歩いてくると、何故だか緊張してしまったり。

相変わらず、ご飯を食べずにお菓子ばかり食べていたり。


でも結婚したり、店を任されるようになったり、大人にならざるえない環境もあって、少しづつですが、大人になってきたと感じることも増えてきました。

終電を逃したら歩いて帰っていたのに、タクシーを使うようになっていたり。

テレビをつけるとNHKばかり見るようになっていたり。

コーヒー牛乳よりブラックコーヒーを好むようになったり。


そして子供が産まれて、どっからどう見ても大人になって、思うことは、

子供には、良い社会、良い環境を残してあげたいし、

『自分のことより、誰かのために生きている方が楽しいな

と。

自分のためにしたことは自分にしか返ってきません。

お金のために働く人はお金しか手に入らないけど、誰かのために!という気持ちのある人はお金以上のものを得ることができます。

少子化の一因は、自分の人生を優先してしまうからだなんて言われますが、仕事や自分のやりたいことをやっているより、子供と過ごす時間から、学んだり、得ることは本当に多いです。

この3日間40度の熱にうなされていた愛娘。


夜になると上がっていた熱も今夜は大丈夫そう。

お正月休みは子供とのんびり過ごします。