個人行動を充実させたければ子どもは確かに手に余る。

 

今日の5分足はWASHハウスか。

745から773で28抜き程度。

 

他も上昇しているものは多いが、そもそも飛んでしまっているのにストキャスGCしていないものが多い。

これだとしばらく揉み合いか。

5分足にて寄り付き後5分で入る銘柄は

・遅行線が+3を抜いている

・前日大引けにかけて落下していた標準偏差が、9:00−9:05に上昇

 

この2つのようです。

 

前日の大引けにかけて標準偏差が大きく落下したものほど良い様子。

つまり前日に標準偏差が大きく上昇していないと入らない。

 

候補は細々と選んでも良いですが、前日上昇率の上位100を並べておいても良い。

これだと前日に標準偏差が大きく上がっていないものも含まれてしまい、騙される可能性もありますが...

 

 

まぁ...遅行線が+3の上で、寄り付きから標準偏差が上がるやつ。

この組み合わせでデイトレかスイングに回る。

 

日経平均が崩れてきているからなぁ。

このままだと37000を下に抜けたら34000。

 

まぁ想定範囲に過ぎない。

ドル152円は200本線ですね。

ここをスルッと下に抜けると止まりにくい。

急落すると大きな山となる。

次の落下で山の高さが低くなれば、そこで一度、下げ止まりとなる可能性が高いかな。

 

大引けでは入らずに翌日の寄り付きから入る。

 

寄り付き直後に下がり標準偏差が上がる、これを3回。

2回目の標準偏差の極大値が1回目より小さい場合、3回目の落下は小さいか、または上昇する。どちらにしても3回目の標準偏差の上昇が1>2>3回目となることが好ましい。

 

その3回目の大引けに入る。

これを確認したら、ほぼ3段目がある。

ただし3段目はすぐ終わるかもしれない。

なるべく2段目を取りたい。

 

横ばいで続き雲の上下を往復しているもの。

雲の下に大きく落ちるとわかりづらい。

 

2段目は2〜4日目に大きく反応する可能性がある。

 

基本的に「寄り付き後9:05」で遅行線が+3抜けしてストキャスGCしているものを探す...ただ、9:30あたりまでに反応するケースもある。

これを延々と追尾している時間はないかも。

 

今日は東名が9:05サイン。

前場で2630から2750くらいの幅。

 

初日に急上昇してからの推移を考えてみます。

 

可能性があるものは

・2日目の寄り付きから遅行線が+3を抜いてストキャスが80以上から落ちていない場合

・2日目の後場から3日目にかけて平均ストキャスGCしている場合

 

3日目以降も大引け前に平均GCしていることが多いか...ただ5日線の下に入るリスクが高いので。

 

バリュエンスを見ていると、2日目の大引け前から上がり始めて遅行線が+3を抜いている。

今日は遅行線が+3抜け3回目。初日を含めて。

 

初日は含めるものなのかなぁ...

標準偏差で見て、よりついてから遅行線が+3抜いているのに%Kが下げている時がある。特に陰線になる。

 

このケースは買ってはいけない。

 

つまり寄り付いて遅行線が+3抜いてストキャスGCしていることが最低条件ですね。

反応しました。

 

ただ昨日の大引け前にすでに上に動いていたので、入りにくいですね。

 

この場合は「2日目の大引け前まで横ばいが続き反応」となる。

特に薄い雲の上下で揉み合う感じです。

そういう銘柄を見てみると...

 

まだ曖昧ですが5分足では

ロゴス

サイゼリヤ

 

3日目横ばい突入は

東宝

 

地合と関係しているのかどうか?

続伸するものはするので、9:30まで駄目なら14:30から。

標準偏差の初動、その後は+3を遅行線が大きく抜くことですね。

これは翌日に入ってからです。

 

よって、初動日の後場に上がって+3を抜いてしまうと怪しい動きになる。

インターライフ

東レ

CHORDIA

きずな

ロゴス

バリュエンス

SIG

ヤマシンフィルタ

東宝

マイクロ波化学

スリー・ディー・マトリクス

ビザスク

フリークアウト

フューチャー

住友ファーマ

ザイン

 

東レだけ、可能性あり。

昨日に遅行線が+3の上に出ていたから前のめりで購入されていた印象はある。

となると、一気には伸びないか...

 

 

インターライフを見逃していた。

候補に入っていたが、ちょっと微妙なところに...いや9:30あたりまで追跡しないと駄目なのか 。