燃える闘魂!女子フリー | 九段の真希のパッチワークな日々

燃える闘魂!女子フリー

午前中から、地上波でフィギュアスケートの番組があるなんて…。


↑「平昌五輪」女子シングル選考条件

45分間、女子シングル・フリーの最終グループの曲かけ練習を 淡々と中継していました。
それを見ながら、荒川静香さんと高橋大輔さんがコメントをするというもの。


練習開始。リンクイン↑

試合の滑走順に曲かけ練習を始めます。
ジャンプ構成が画面に出ますが、実際に跳んでいる種類やその順番が違う人もいます。

①樋口新葉選手↓独特の「007」の振り付け。

②紀平梨花選手↓ トリプルアクセルを2本跳んでました!(決まったら何点入るのか!?。ドキドキ)

③本田真凜選手↓全体的に流し気味。

④宮原知子選手↓少しジャンプがギリギリ?だと。

⑤本郷理華選手↓後半にスタミナが持つかが課題とか。

⑥トリは坂本花織選手↓

全てのジャンプを跳ぶ選手もいますし、
選手によってジャンプやステップを抜いたり、振り付けの確認だけをする時もあり、それぞれ。

坂本選手はグランプリシリーズではモスグリーンの衣装でしたが、今回は赤色に変えました。デザインは同じで、色違い。


独特の「アメリ」の世界を表現します。

朝の番組で、この赤い衣装、「燃える闘魂」なんて言われてました。アントニオ猪木~!?

華麗な女子の代表争いですが、皆さま 心の中には「燃える闘魂」をお持ちでしょう。

どうかミスなく、力を発揮できますように!
o(*⌒―⌒*)o