グレーとホワイト | 九段の真希のパッチワークな日々

グレーとホワイト

関東地方は今日も暖かい。

長袖シャツ1枚しか着ていなくても、 ちょっと慌てて動くと汗ばむくらいです。

夏服はもう飽きた。
そろそろ秋物のニットとかを着たいですよね。

大体いつも 寒くなる時はアッという間に寒くなって冬物の出番となり、 中途半端な厚さの秋物の時期が過ぎてしまうのが悲しい。

先日、 ロングカーディガンを衝動買いしました。




↑ 裾がこんな感じで、 カラフルです。

基本的にはグレーと白の幾何学模様。
打ち合わせにボタンがなく、 遊びの多い不思議なカッティングで、 自分でブローチとかで留めるのですが、

その留め方でかなり見た目ののアレンジが出来そうなデザインでした。


モードの雑誌の情報によると、 今冬の流行色は「グレー」と「ホワイト」だそうです。
特に「トップ(セーターやコートなど 上半身)」がグレー系。差し色は濃いめのピンクにして、
「ボトム」に白のパンツを穿くのがオシャレなんですって!

…って、 羽生結弦選手の コレ↓じゃないでしょうか?




(フィギュアスケートファン通信15)


故・プリンスさんの衣装を参考にした物と言われていますが、 (ぐるっと回って) 最新モードだったのね !!

もうすぐ始まる「スケートカナダ」で、 また見られるのが楽しみです。


今日は夜まで出歩くから…今は暑いけど、 夕方からはカーディガンが必要そう。

《*≧∀≦》新しいニットを纏うのが 楽しみです♡
気分はプリンスさん♪です。