帰ってきたハーゲンダッツ | 口美庵 kuchimi-an パート2 シドニーゲイブログ

帰ってきたハーゲンダッツ

あたしがかつて地元松山のハーゲンダッツのお店(今はなき銀天街店よ)で、マネージャーをやっていたというのはそこそこ有名な話(ビアンの店長にクビにされたのはもっと有名な話w)。そしてオーストラリアに渡り、最初こそその辺のコンビニでもハーゲンダッツのカップが売られていたのに、いつの間にか撤退しやがって、「っだよ、っざけなんなよっ!」と嘆いたのも束の間。

 

数年が経ってアメリカやシンガポールで幾度と無く試したのだけど、「あれ、こんな味だった?」っていうぐらいのレベルに成り下がっていた(あるいはあたしの味覚が変わった)。なんだもう、ハーゲンダッツを必要としない身体になってしまったのね、とめでたしめでたしと思っていたら、何を血迷ったか戻ってきやがった。ポップアップが出来たのが確か5月のこと(書くのも忘れてた)。

 

 

 

あいも変わらず高飛車な営業スタイルで、客は待たすわ並ばすわ、おまけにシングルでお持ち帰りが出来ないという意味不明な対応。ムカついてパイント2つ買ってやったわ。とりあえず大好きだったベルジアンチョコレートと安定のバニラよ。でもね、やっぱりね、「あれ〜?」って感じだったの。やっぱりなにか違うの、若かりし頃の衝撃が戻ってこないの。だからもう本当に卒業するの(何度目?)。

 

ありがとう、ベルジアンチョコレート。ありがとう、ラムレーズン。ありがとう、ストロベリーチーズケーキ。ありがとう、マカデミアナッツ。ありがとう、スイスアーモンドチョコレート。たくさんの思い出と数えきれないニキビをありがとう。もう会うこともないと思うけれど、元気で。そーいえば、こないだついにスーパーにも並んでいたよね。一瞬立ち止まったけど、値段を見て「シネ」と思ったよ。

 

image

 

 

またすぐに撤退するね

間違いない

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

クリックPlease! にほんブログ村 犬 ラブラドール ゲイ ブログ シドニー オーストラリア sydney gay blog australia dog labrador