セッション!と、イチゴとホップ種の角食パン♪ | 茨城県 自家製酵母のパン教室"Kuche"

茨城県 自家製酵母のパン教室"Kuche"

ちょっとのイーストで手軽に作れるパンと、自家製酵母を起こしてのんびり作るパンの教室です。茨城県城里町

2020年1、2月のパン教室、募集中です。音譜

ご一緒にパンを作ってみませんか?ウインク

くわしくはこちらから

(日程)

1/26(日)・・・自家製酵母「ゴマ角食パン(わんぱくサンド)、ライ麦角食パン」・・・残1

1/29(火)・・・自家製酵母「花巻、肉まん」・・・満席

1/31(金)・・・空席

2/5(水)・・・自家製酵母「ゴマ角食パン(わんぱくサンド)、シナモンロール」・・・残2

2/14(金)・・・ちょっとのイースト「肉まん、あんまん、チョコまん」・・・満席

2/16(日)・・・ちょっとのイーストファーストレッスン「丸パン、ちぎりパン(チョコ入り)」・・・残2(パン作り初心者の方におススメです)

2/18(火)・・・ちょっとのイースト「クロワッサン、デニッシュ」・・・満席

2/20(木)・・・自家製酵母「ゴマ角食パン(わんぱくサンド)、スイートブール」・・・残1

2/25(火)・・・空席

2/26(水)・・・空席

*↑上記の日程は、少しづつ変わっているので、最新記事をご覧ください。

*初めての方は、ファーストレッスンをお申込みください。

*1月、2月は、空席がたくさんありますので、初めての方!お待ちしてますーっウインク

 


今日は、朝からひたちなかのスタバへ!チュー

マナカードのあやさんに、セッションをお願いしたのです。

年の初めだから、今年は、どうかなー?って。

 

早く出かけるから、慌てて仕込みました。↓

クロワッサンと、イチゴ酵母とホップ種ブレンドの食パン。

帰ってきたら、いい感じかな?

 

 

さて、今年のテーマは、健康!だそうです。

私も、そうかなーって思ってて、運動しなくちゃ。。。て思ってはいたのです。本当に真顔

まずは、ストレッチから始めよ。

あと、健康スリッパ欲しいチュー

 

帰りに、富澤商店へ寄って、粉を買って、

京成で美味しい紅茶をと思ったら、定休日。。ガーンゲッソリ

 

 

 

帰ってきたら、いい感じに発酵してましたウインク

26度で6時間。早い!

 

 

焼き上がり!

 

山食にするつもりだったけど、次男がプールの時間があったので、

蓋をして角食に真顔

 

 

早めに蓋をしたけど、ホワイトラインがキレイに出てるウインク

 

 

 

でも、結局次男はプールをお休み。おなか痛いって。。。キョロキョロ

この時期は、プールで風邪ひきそうで、無理強いさせられない。

 

だったら、山食にしたらよかったよ。トホホ

 

 

 

 
パン教室"Kuche"(クーチェ)自家製酵母やちょっとのイーストを使ってパンを作る女性限定のパン教室です。
ご一緒にパンを作ってみませんか?
はじめまして
パン教室のご案内
ご予約、お問合せはこちら
お待ちしています!ニコ