2015年がスタートして7日。
昨年から良くなかった体調も、ようやくいつもの調子を取り戻しました。
調子が悪いと言いながらも、それなりに満喫していた12月。
クリスマスシーズンは、カレッタ汐留・・・
自分への引っ越し祝い(謎)で買ったルイガノで
サイクリングがてら深大寺へ・・・
2014年、残りわずかとなった夜は、東京ミチテラスへ。
この日は寒かった~~
大晦日はフライングしてお墓参りを済ませた後、
地元に帰って幼馴染みたちとカウントダウン
年始は家へ遊びに来てくれた友達と一緒に吉祥寺で飲みねぇ喰いねぇ
下戸なのにね・・・
気づいたら5kgも増えていました。
調子の良いときもあったけど、具合が悪るくて寝込む日も多かった昨年12月。
病院のお世話になったことなんて今まで一度もなかった自分。
これからは身体を大切にしないとね。
今の齢でそのことに気がつけて本当によかった。
先日、本屋を通り過ぎるときに目が合ってしまった細木数子氏(ポスター)。
気になって六星占術の早見表とやらで調べてみたら水星人マイナスであることが判明。
水星人(イメージ)
昨年は「健弱」という運気だったそうでなるほど納得。
過ぎてから知ったからよかった。
で、今年は「達成」という何をしても上手く行く絶好調の年なんだそうです。
人生一度きりだし、2015年も一回しかないわけだし、
出来ることは何でもチャレンジしていこうと心に決めたお正月となりました。
明日は景気付けに初春大歌舞伎を観に歌舞伎座へ
今月末は京都へ
あとは、
縁あって今の住まいに引っ越して来たので、
今年は東京西部をたくさん開拓して行く予定です。
と、言いながらも生まれ故郷の下町を忘れるつもりはこれっぽっちもありません。
亀戸のシロ。
ブロガーさんの報告により、寒い寒い今冬も元気でいることがわかってひと安心。
今年の藤まつりのときには必ず会いに行きます。
今年も皆さんにとって幸せいっぱいの素晴らしい一年でありますように。
2015年もよろしくお願いいたします。