娘との秋田☆帰省旅。
1日目。朝8:30に最寄りのバス停からJRの駅に向かって出発!
バスに乗っているのは20分位なのですが、何とその間にバス酔いをしてしまうはめに・・・>_<
普段乗り慣れないバスの揺れと、独特のバスの車内の臭いに気持ち悪くなってしまい、、、先行き不安なまま駅に到着し下車。

外の空気を沢山吸い込んで何度も深呼吸。
少し楽になり、電車を乗り継ぎ大宮駅へ。

少し早めに着いたので、駅中の授乳室へ行き、娘にオッパイを飲ませ、オムツを替えて、新幹線に乗りいざ出発っ!!

発車してまもなく、再び新幹線の揺れに酔ってしまう。。。( ̄◇ ̄;)
椅子を倒して目を閉じて寝たかったのですが、ベビーカーに寝せた娘が起きて少しグズり始めたので抱き抱えてあやしながら、、、何とか気持ち悪さを堪えながら、外の景色を見たり、吐き気に効くツボを押してみたりして気を紛らしました。
後ろに多目的室があり、授乳やオムツ替えをしても良い個室になっていて、そこで横になろうかとも思いましたが、GWなので子供連れの方々が多く、同じく授乳やオムツ替えに使っていたので私1人で専用するわけにはいかず、、、じっと席で耐えてました(^^;;
久しぶりに乗り物酔いしてドキドキ、冷や汗かきました>_<

何とか無事に田沢湖駅に到着。
母が迎えに来てくれてました。
今日の秋田は寒いと聞いてましたが、道路に設置されている温度計を見たら気温8度(°_°)。たしかに寒かったです。でも酔いを覚ますのには寒いくらいが丁度良かったです。

自宅に到着し、少し休んで昼食を食べたらちょっと回復っ(⌒-⌒; )

夕方から大曲へ行き、夜19:00~20:00大曲の花火大会を鑑賞。

↓↓↓
{3D2502C8-BC42-4C31-8523-F93D3E3064A7}

途中、強風と大雨で寒くて最後まで見ずに帰って来ちゃいました。

娘は帰りの車の中で大泣き。私が運転で母が娘を抱っこしてましたが、ギャンギャンで全然泣き止まず、もう大変大変^_^;
娘もきっと長旅に疲れたのと、花火の音にビックリ興奮?したのと、環境が変わった事、眠たい、、、色々重なってしまったのでしょうね。
お疲れ様~☆1日目、よく頑張りました☆

たっぷり寝て、また明日楽しみましょ~♪

それにしても秋田は寒い。
帰りの外の気温、5度って表示されてた(^^;;
寒すぎるよ~。
娘が風邪引かないように気を付けなきゃ~。