姫路•神戸旅行② | 笑顔同封

笑顔同封

いつも笑顔で!!

おはようございます。


前回書いたとうもろこし、昨日買って来ました。

今年の初物。
ロピアで、3本555円。

今は、便利ですよね。
茹でなくても、レンジでチンで食べられるのですから。

甘くて美味しかった〜♪

mamiです。

旅行の続きです。

姫路城の見学のあと、泊まったのは、ホテル日航姫路。

駅の目の前にあって、綺麗でちょっと高そうなホテルでした。

JTBで予約を取ったホテルで、4人それぞれシングルの部屋を、11階に並んで取れていました。

シングルなのに、部屋も広く綺麗、それなのに宿泊費は、ビジネスホテルクラスだったので、お得感満載でしたよー。

ホテルにチェクインして、大きなスーツケースを部屋に置いたあと、夕飯を食べに、賑やかな駅周辺をぶらぶら。

「せっかく姫路まで来たのだから、ここの名物を食べたいね」と、ハングリーオバサンズは、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロw

駅ビル近辺を、うろちょろ探してぃしたが、「これ!」というのが見つからず、駅近くにあった商店街に入ってみました。

そこにあったのが、こじんまりした居酒屋風のお店。

外の立て看板に姫路名物『どろ焼き』『姫路おでん』の文字が。

姫路名物の文字にひかれ、そのお店に決定!

どろ焼きと言うのは、もんじゃ焼きと、明石焼きを合わせたような感じで、見た目はお好み焼き、味は明石焼き、ヘラで取って、出汁につけて食べます。
フワッフワッで美味しかった〜(^^)v

姫路おでんは、関東のおでんとは、ちょっと違って、なんとなくしょうがが香って来るような感じかな。
多分出汁とかも、別物だと思う。
(グルメリポート下手ですみませんm(_ _)m)
関東にはない練り物なんかもあって、味がしみしみで、これも美味しかったです。

ちょっと古くて、ゴチャゴチャしたお店でしたが、スタッフも感じよく、どれも美味しくて、色々頼んじゃいました。

4人でお腹いっぱい食べて、飲んで(黒ちゃんがレモンサワー飲んだけどあとはソフトドリンク)大満足で、ひとり1700円ほど。
安く済んでびっくりでしたw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

食べるのに夢中で、写真撮り忘れたのは、ごめんなさいm(_ _)m

次の日は、出発時間が早めだったので、ゆっくり朝ご飯を食べている時間がないため、コンビニでそれぞれパンやおにぎり、飲み物等を買って、ホテルへ。

旅行1日目終了で、続く。