先日、高校生の合宿レッスンをやりました。
このとき担当した高校は、前日から合宿していました。
前日、手を抜いたコーチがいますね。
私が、なぜそう思ったのか?
生徒はすぐに上手くなったからです。
ちょっと教えただけで、だいぶ動きを制限できました。
動きの説明も上手くいきました。生徒同士で動きを注意し合いながらやっていました。
全員が素振りも良くなりました。何気に歩きながら素振りしている生徒がいましたが、かなり上手く見えました。
生徒全員の運動能力は高いです。
でも、レッスン前は、何を習ったのかわからない状態だった。昨日レッスンを受けたはずなのに。
「昨日は何を習ったの?」と生徒に質問すると、「ゲーム形式の打ち合いをしました」という返答です。
ゲーム形式の打ち合いを習ったの?
私:「どの動きを習ったの? 自分ができているかどうかは別にしていいから、コーチから教えてもらった動きを言ってみて。」と質問すると、返答無しでした。
動きを教えるのが下手であっても、動きを教えようと努力するコーチは良いです。
教えるのが上手くなる可能性があります。私は、このようなコーチの助けになりたい。コメントでもいいから相談して欲しい。
でも、動きを教えないコーチは消えてもらいたいです。
動きを教えないコーチが嫌いなのではありません。
子供たちが可哀想だから。子供のためにお金を払っている親が可哀想だから。
胸が痛い。