連休などで、帰省や旅行で、混雑の中、出掛けて来た方は、くたくたにお疲れになると思います。

お疲れの原因は、「先の見えない待ち時間」や「普段使わない筋肉の疲労」などが大きな原因でしょう。

「先の見えない待ち時間」は、イライラの原因になります。

そのため、多くの交通機関で、「〇〇まで〇〇分」など表示して、少しでも「待ち時間から来る不安や怒り」を抑えるように、していますが、連休などでは、その待ち時間が普段以上に大きかったりして、「精神的に疲労」させます。

また、「荷物やお子さんの手をひいたり、抱えたりして、普段使わない筋肉を大いに使います」。

これにより、「肉体的にかなり疲れ」てしまいます。

正に心身共に「疲労困ぱい」です。

翌日、動けなくなるのも「当然」でしょう。

これを、少しでも減らして、翌日も動けるようにするには、疲れた日にしておくコトがあります。

それは、入念な「ストレッチと、温めの入浴、そして睡眠」です。

ストレッチは下肢を中心に全身丁寧に30〜60分行います。

開脚や前屈を中心に行うと良いでしょう。

温めの入浴温度は、38〜40度のお湯に10分程度が目安になります。

そして最後に、睡眠ですが、ストレッチと温めの入浴をした後ならば、ほとんどの方が、早く睡眠につけるでしょう。

睡眠は「90分サイクル」で、深く浅くを繰り返しているので、90分の倍数で眠ると良いでしょう。

かと言っても、一晩で180分では足りません。

360分か450分眠ると良いでしょう。

つまり、6時間か7,5時間が、一番良い睡眠を取れます。

長く眠っても、その間、食事も摂らず排泄もしないので、長すぎると身体の生理に負担が掛かってきてしまいます。

適度の時間が大切です。

これら「ストレッチ、入浴、睡眠」を適度に摂ると、翌日に疲れを持ち越さないで済みます。

どうぞ、お疲れを持ち越されませんように。

{0B37C09D-26E7-42BC-A331-880B7C87384F}