セラピスト、特に「リフレクソロジー•足ツボ」を主として、お仕事にされている方のお悩みに、「リフレクソロジーダコ」「足ツボダコ」が、指の関節にできるコトでしょう。

特に、指の綺麗な女性にとって、ゴツいタコが、拇指の第一関節や、差し指の第二関節にできてしまうのは、どうにも悲しいコトかも知れませんね。

私も半分は整体、半分はリフレクソロジーを行う職場で8年働いていましたが、タコは出来ませんでした。

と、言うより、絶対作らないようにしていました。

{D7C43D6B-E525-4C3C-9B08-6E236850F748}



「作らないようになんて出来る?」

そう思われる方も多いと、思います。

では、タコはどうして形成されてしまうのでしょう。

それは、皮膚が強い力で押し当てられ擦られるからです。

強い力で押し当てられるだけでは、タコは簡単には出来ないのです。

思い出して下さい。

タコが出来た部位は、強く押し当てられ、そのまま足裏を擦っていませんか?

これでは、タコが出来てしまいます。

ぐーーと、足裏を擦ってしまうのではなく、く、く、く、と、細かく、圧す、緩める、ちょっと移動する、また圧すを、非常に細かく、素早く行うと、タコは作られません。

手技的には、ぐーーと、擦ってしまうより、面倒だし、気を使います。

しかし、誰が見ても、「足ツボダコだ」と、分かる、職業が、分かってしまうようなコトはなくなります。

この手技のコツは、移動する時、素早く、ほんの僅か移動するコトです。

また、男性に多い「足裏のぶ厚い角質」の施術には、しっかり、足浴やホットタオルで、ふやかしてから、施術に入るコトでしょう。

また、いつも同じ自分の指の部位を使うのではなく、少しずつでも、使う部位をズラして、同じトコロばかりに負担をかけないコトです。

更に、皮膚の弱い女性の方の場合には、施術後、直ぐに、ハンドクリームを塗るクセを付けると、万全でしょう。

どうですか、いかにご自分の指を酷使して来たか、その結果がタコとなっているかが、お分かり頂けたと思います。

「安易に擦らない、同じ部位ばかりを使わない」を、実行すれば、タコは出来ません。

今、既にタコができてしまった方も、そのタコの部位を極力使わないようにしていけば、余程のタコでない限り、自然に消えていきます。

どうぞ、綺麗な手を守りましょう。

{B13A2170-57AF-4DE6-83B2-4C0E25938877}