特に冬場になると、寒くて、靴下を履いたまま布団に入ってしまう人も多いでしょう。


中には、一枚では寒いと、何枚も重ね履きして布団に入られる人も、少なくないでしょう。


しかし、この、靴下を履いたままの睡眠は、余計に「冷えを起こす」原因になってしまっているのです。


それは、足の裏は、人体の中でもよく汗をかく部位です。


そのため、寝てても多くの汗をかいているので、それを靴下で覆ってしまうと、汗が乾かず、湿った靴下を履き続けて、一晩中、足先を冷やしてしまい、末端冷え性を悪化させてしまうのです。


かと言って、何もしないでいると、末端、特に胴体から離れている足先は、冷えてしまいます。


ではどうすれば末端、特に、足先の冷え性を退治すればいいのでしょう。


冷え性とは、その部位の血行不良が主な原因です。


足先の冷えを解消するには、足先の血行を改善させることにより、大幅に改善できる期待が持てます。


「足浴」「お風呂」などに期待される方も多いようですが、それだけではダメです。


なぜなら、「お湯に浸かる」だけだと、体表面のみ温まって、体深部の体温は、あまり変わらないので、末端の冷え性には足りません。


足の血行改善には、足のコリによる血行不良を改善しなくてはなりません。


具体的には、足指の間に、手の指を奥まで挟んで、足指をぐるぐる回します。


最初は、痛いかも知れませんが、それは、コッテいる証拠です。


この痛みが無くなり、足指が大きく柔らかく動くようになったら、次に、足指に手の指を挟んだまま、足首を大きく動かします。


右回り、左回り、大きく回します。


足首の関節も、抵抗なく大きく回るようになると、布団に入っても血行が良いため、足裏から汗を出しても、靴下を履いていない分、布団の中が、足先中心に、サウナ状態になり、足先が冷えるコトが無くなるでしょう。


こうして、根本的に、足先冷え性の改善をしましょう。