Rです。

 

夏バテか?今日は起きた瞬間から鬱で「何もしたくねー」てなったので競馬張ることにしました。

 

レースは函館11RのエルムS(GⅢ)に決めた。

 

R式初めて4勝3敗で迎えるこのレース。

 

わかってる。負けるのよ。

 

R式から5頭をチョイス。

 

 

ルメール軸は危ない感じしたので今回は5頭に絞り3連複BOXで。

 

500円×10点。いざ勝負。

 

んで結果。

 

 

うっわーて感じ。

 

多分④買ってても⑪、⑬はむずいと思うのよ。

 

そこ抑えてて負けるってのはねぇ。

 

④がずっと前張ってたから中継見ててもココロオドルことはなかった。

 

しかしルメールどうしたんよ。

 

1着の④はR式だとまず選べない。

 

松田騎手は函館15位だし。

 

スワーヴアラミスだけ見ると7月のマリーンSを1着ってところで評価できたか。

 

 

オッズ美味しいなぁ。

 

当てた人おめでとうございます。

 

R式4勝4敗。

 

次回は未定。

 

それでは!!

 

【宣伝】

 

 

 

よろしゃっす!!

 

 

Rです。

 

獲った。

 

 

G3でもルメールは間違いなかった。

 

今回の買い目は以下

 

②⑤⑥⑨⑩⑪

 

もちろん前回同様、R式カスタム。

 

軸は久しぶりにルメールに託す。

 

 

ルメールの追い込み凄かった。

 

有言実行とはこのこと。

ちょっとオッズ低かったけど、書斎備品代くらいにはなった。

 

今回ポイントは⑩サトノセシル(大野)

 

8番人気で重賞未勝利というのが買いづらいところか。

 

ただR式なら函館勝利数3位に着けてる大野騎手は余裕で拾える。

 

てことで次回は未定。

 

それでは!!

 

【宣伝】

 

Rです。

 

今日はオール在宅の予定だったのに取引先に急遽呼ばれてワチャクチャ。

 

昼飯だけは満足したろって入った渋いそば屋がそのまま渋かった始末。

 

午後は自宅に戻るも、オールZoom会議でワチャクチャ。

 

そろそろジジイ共の「きこえますかー」てのにイラツイてきたよね。

 

不安やったらイン前にテストしとけやほんま。大体聞こえとんねん。

 

あれ何の時間なんやろ。

 

てことで色々むかついたので書斎をアップグレードしよう!!とのことで。

 

モニタを1台追加。計ノート1台×モニタ2台の装備。

 

モニタそんないる?って話なんですけど、動画編集してたらこんなもんいくらあってもいいんですよ。

 

 

 

 
 

 

この辺を購入。

 

AcerのNitroは良いですよ。

 

可もなく不可もなくって感じで。レビュー見てたら個体差あるんでしょうけど。

 

モニタで迷ったらAcerのNitroオススメです。

 

てことでポチった計20,000。

 

週末の競馬でとったろ。

 

それでは!!