ボケェー!!

 

はい。お久しぶりに筆を取ります。

 

新年度に入ってだいぶ組織も変わったんですが、私とクソ上司との関係は断てず。

 

クソ上司の上のパワハラ部長が更迭されたことで、クソ上司が気分上々ウェイな感じが気に入らん日々って感じですね。

 

前年度まではそのパワハラ部長→クソ上司→私みたいな感じで、まぁまぁ攻撃的な業務指示というか。

 

パ部長の恫喝をそのままクソ上司が投げてくる感じにイライラしてたんですが。

 

今年度は誰にも相手にされなくなったクソ上司の馴れ合いで私に連絡が来るのにイライラしてるんですよ。

 

まぁそれも業務時間内ならしゃーない。部下なりに愚痴に付き合ってあげるわけです。

 

それに味を占めたのか今週2回も業務時間外に電話鳴らしやがった。

 

クソ上司「Rさん。この申請ってなんでしたっけ。」

 

R「え?昨日申請起案するようにクソから指示受けたんですが。」

 

クソ「そうでしたっけ。忙しくて覚えてないですね。最近すごく忙しくて疲れるんですよ。」

 

 

 

お前のこと誰が好きなん?

 

なぁ?

 

「忙しい」は全知全能の神かいボケェ!!

 

んでなんか「忙しい」は俺に寄せてる気するしムカつくなぁおい!!

 

そもそも論、「忙しい」は外部が判断することであって、自身で判断するもんちゃいますから。

 

自分のキャパのマネジメントもできんと、部下のマネジメントできるんかなぁ!!

 

とか思ってたらイライラが止まらなくなったので、クソとの電話の後にクソにLINEしてみました。

 

R「お疲れ様です。先程のお電話ですが、業務時間外の連絡と認識しています。業務時間外に緊急でご連絡される場合はメールもしくはLINEでの連絡をお願いします。」

 

これでクソブラックな返信きたら大いにネタになるなぁなんてニヤニヤしてたらポコン。

 

クソ「すみません。」

 

なぁ!?

 

それでは!!

 

会長です。

肛門外科受診完了して参りました。


結果

・切れ痔×2

・いぼ痔×1


どれも浅い状態とはいえ、3つとは想像だにしていませんでしたね。

とりあえず注入軟膏と痛み止め出ました。出勤前と風呂後に注入する生活が始まってます。


診察のやり取りを振り返ると、

看護師さん「ベッド行って下さい!このバスタオルで隠しますんで!見えないので!膝まで下ろして下さい!見えないので!」

医師「まず、痛み無くす薬塗ります、ちょっと気持ち悪いかもしれませんよ、その後機械入りますんで、力抜いといて下さい。」

僕「ウー。」


看護師さんやたらテンション上げてたけど、あれは患者さんの羞恥心を抑え込むための熟練の技だと思いましたね。


その後医師とのやり取りで色々タメになる話を聞いたのですが、中でも一番納得した話が、

「ウォシュレットの時肛門広げます?」

「はい。」

「やめて下さいね。肛門は閉じた状態5〜10秒で十分綺麗です。普段の生活では閉めて生活してるのでそれで大丈夫です。肛門の中は粘膜なので敏感なんです。そこに水を突っ込むって言うのは、、お風呂入る時に眼球にシャワーぶっかけて洗いますか?洗わないですよね。それと一緒です。」


首もげるくらい頷いて聞いてました。


なんでも初めての経験は勉強になっていいですね。

少しでも不調を感じたら肛門外科と心療内科は受診することをお勧めします!

会長です。

ここ3週間くらい血が出てます。

せやけ、明日カチコミに行くけんの。

肛門外科待っとれよわれ。