Rです。

 

最近愚痴りすぎて、もうなんかスタンダードになりつつある今日この頃。

 

いつも通りのクソ上司とのやり取りがクソ化しすぎて、これはネタ化では!?と引き出しに詰めだしました。

 

ようやくブログ化できそうなので、ちょっとずつ開放していこうと思う。

 

ただ内容が仕事なので、説明部分が長い&オブラート部分が出てきてしまうことは追々考えていこう。

 

 

第1夜 「なんかないですか?」マシンガンズ

 

うちのチームはメインミッションの他に将来の収益源として特別ミッションも予算化されている。

 

もともと私はその特別ミッションを別の事業部でやっていたので、アドバイザー的な役割を任されているのだ。

 

ただアドバイザーと言っても0を1にする力はないので、1→10にできればなと言ったところ。

 

0を1にするのは顧客との関係性を持っている上司にお願いしているわけだ。

 

まぁそういう棲み分け・・・のはずだった。

 

前日上司を通り越して部長からヒアリングされる。

 

「R君のチーム特別ミッション未だ0なんだよね。ちょっと現状纏めて報告してくれる?」

 

威圧感のある部長、ただ取り繕っても後でしんどいだけなのでありのままに報告する。

もちろんこの報告は事前に上司の許可を取っているのもポイント。

 

「やる気ないとこは1にできません。調べるとやる気ないとこだけですね。なので見込みもありません。新規開拓ですかね。新規開拓プランはこちらの資料です。」

 

この報告に部長が上司にキレた模様。

 

慌てた上司から私に電話が来る。

 

私は車運転しながらランチのお店を物色してウキウキしてた。

 

クソ上司「特別ミッションの件、なんかないですか?」

 

R「なんかとは?案件ですか?」

 

クソ「案件でもなんかないですか?」

 

R「ん?前報告した通りないですねー。」

 

クソ「ないって・・・なんかないんですか?」

 

R「いややる気ないとこは私ではどうもできないですよー。新規開拓プランは既に報告しましたよね?」

 

クソ「新規はわかりますけど。今見込みないって言われてはいそうですかとはならないですよ。なんかないですか?」

 

 

 

お前のこと誰が好きなん?なぁ?

 

イライラしたわーほんま。なんかないですか?てなんなん。

 

お前はどうしたいねん。なぁ。上司やろ?おい。

 

そもそもやる気ないとこターゲットにしたのお前やのに、なんで俺のせいみたいになんねん。

 

んで事前報告した時ふ~んて感じやったのにいざ部長に詰められたら焦んなボケェ。

 

んで焦ってる時ハァハァすんな。キモイねんそれ。

 

そしてイライラしすぎて気づけば山道走ってたわホンマ。ランチのウキウキ返してくれおい。結局コンビニ飯やおい。

 

仕事のモチベーションそもそも低い俺と不器用バカ真面目クソ上司はホンマ相性悪いですね。

 

 

次回「僕アナログ人間なんで。」をお届け予定です。

 

それでは!!