予想師Rです。
さて、明日は久しぶりのG1宝塚記念開催。
このために回収率を引き上げて準備したといっても過言ではない。
現在の競馬場別回収率
東京:114%
中山:0%
中京:200%
阪神:0%
そう明日は鬼門の阪神競馬場なのだ。
主に東京競馬場で培ったR式を存分に発揮したい所存。
R式整理
①2021年G1レース2勝以上の騎手は選ぶ
②該当競馬場での勝利数が多い順に選ぶ
②について、騎乗回数を考慮し、加重平均とすべきか悩んだが、経験値を買うのがR式。
騎乗回数も充分な材料と判断し純粋な勝利数とする。
①②に則り、上から7頭マークをつけたのが以下
うん。東京では確定騎手だった戸崎を外すのが怖くてたまらない。
宝塚記念は出走は13頭。
流石に7頭は・・・。まぁこのへんはオッズと相談としたい。
ラインナップを見るに、高オッズが多い。
いつも通り3連複で問題ないだろう。
あとは軸だが・・・。
注目したいのは③メロディーレーン
幸は阪神勝利数2位なのよね。まぁ騎乗回数は216と郡を抜いてるが。(1位の川田は91と流石である。)
経験値でこのあたりが馬券に絡んでくるとおもろい。
単勝複勝いっても良いかも。
あとは大外の⑬キセキ
自由に走っていく感じするなぁ。⑩カレンプーケドールや⑨アリストテレス見ながら有利に進められそう。
逆に⑦クロノジェネシス
ルメールが中で潰されるって最近よく見る気がする。
でもまぁG1のルメールだし1番人気だし・・・3位内はある・・・よね?
※ルメールは過去の宝塚記念で3位内0回らしいです。
てことでここは信頼の②レイパパレ川田軸で行こうと思う。
川田軸で3連複組んでオッズを見てみる。
2-7-9はトリガミ。
やっぱ③絡んでくるとおいしいなぁ。
買い目はもうちょっと練るとして、明日の注目は③メロディーレーンです。
それでは!!

