Rです。

 

本日はテレワーク。

 

ぼーと仕事してると上司から引き継ぎの連絡。

 

「R君に私の仕事を引き継いでもらいたい。」

 

来たか!!(ガタッ

古い。

 

まぁ最近の刺激の無い仕事に飽き飽きしてた私としては朗報も朗報。

 

-上司の仕事やで。派手で派手でしゃぁない仕事なんや。ようやくワシも中堅社員の位置を確立したんやで。これを旨い事こなしたら管理職も夢やないんや-

 

「R君忙しいところ済まない。」

 

-ええんやで-

 

「仕事というのはこれだ。」

 

-なんやこれ、レンタカー?こりゃあれや全国を股に掛けるレンタカー屋の大型ディール案件やで-

 

「我々のチームは出張でレンタカーをよく手配するだろう?」

 

-そやで。それを皮切りに仕掛けるいうことやな-

 

「その精算業務だ。」

 

-そや精算が必要やな。まず精算や。待たんかいなんや精算って-

 

「月末にレンタカー屋のweb請求書を拾って各課に分散して経費精算してほしい。」

 

-待たんかい-

 

「経費精算の中でも極めて複雑な業務だ。引き締めてかかって戴きたい。」

 

-待たんかい。ワシ半沢直樹録画見たとこや待たんかい-

 

「忙しいところ申し訳無いと思っている。今月末にレクチャーするからよろしく。」

 

-ええんやで-

 

 

はいっということでね。ちょっと新しい切り口を試してみましたけども。

いやあ久しぶりに期待したらこれですよ。

こんなん営業の仕事とちゃうやろホンマ。よう上司今までやっててくれたわ逆に。

そやな。徹底的にマニュアル化して事務員さんに落とし込んだら事は済むやろ。

 

てことでムカついたんで今日はデッドリフト。

 

 

ラックの関係で仕方無く床引きデッドリフト。

ストレス発散にはデッドリフトが1番やとおもてます。

理由としては「バーベルを落とす怖さがない。全身でフルフル持ち上げるので脳みそ全てクリア。まぁまぁ上がる。」

の3つが大きい。

 

最終セット100kg×8回でオールアウト。

気持ちええ!

 

色々言い訳に一週間程筋トレしてなかったけど、やっぱしたらテンション上がるし、レンタカー屋の仕事も吹っ飛んだわ。

 

明日は久しぶりに名古屋出張。半沢直樹でいきます。

 

それでは!!