Rです。
ココ最近はゴーストオブツシマにドハマリしてます。
このゲームはアメリカ産ではあるんですが、日本を舞台にしてるんですね。
サムライを表現したかったゲームスタジオが選んだ舞台はなんと。
「鎌倉時代」
その元寇にスポットを当てたんですね。
普通サムライやったら戦国時代とか思うんですが、めちゃマニアックですよね。
元寇も学校で習ったきりなんで、今めちゃ調べてます。
このゲームの舞台は元寇の中でも文永の役ですね。
長崎の対馬が蒙古に占領されてる時の抗う武士が主人公です。
調べてみるとあれなんですけど、鎌倉武士て蒙古相手にめちゃ無双してた事が分かります。
ただこれはゲームの内容に矛盾するのでとりあえず苦戦してたと。教科書通りに理解しておきます。
ゲームの評価なんですが、本当に素晴らしくて。
まだまだ序盤であれなんですけど、ストレスがほとんど無いんですよね。
ゲームのストレスと言えば、ロード時間が長いとかバグで進めへんとか。
色々あるんですけどこのゲームに至ってはまず無し。
死んでもすぐリスタート。
あと一番感動したのが、「乗馬しながらアイテムを取れること」
ゲームしてない方は「ん?」て思うかもですが、馬とか車とか乗り物に乗りながらアイテム取るってできないゲームがほとんどなんですね。
まずは降りなあかんので。
それが無いだけで神です。
あとは写真ですね。
フォトモードが充実してるので綺麗な写真撮っていると時間が過ぎていきます。
構図とかのセンス磨こうと思う。
それでは!!




