Rです。
緊急事態宣言延長ー!ってことでね。
うちは5月末までかな。とりあえず延長なったと。
そして今期もふるさと納税やっていく。
これですよ。
高知県のカツオのタタキね。買ってみました。
冷凍で塊で届くから、とりあえず解凍してからの凶斬り。
やっぱ分厚くいきたいじゃないですか。
ビール片手に分厚いのにニンニクと玉ねぎたらふくかませて一発。
「カー!たまんねえわこれ!!」
はい。ここがピーク。
2枚目からは不思議とピークダウン。
嫁「分厚いとさ~飽きるよね。」
そう。この写真分×3あるんですけど、この写真の半分で飽きてしまうというね。
3枚か4枚でええんやわカツオのタタキは。
残ったのはとりあえず焼いてみた。
これ案外旨い。
けどその場しのぎ感半端ないのでふるさと納税でカツオのタタキ検討してる場合は一回止まりましょう。
夕食はまた麻婆豆腐作った。カツオから離れたくて。
これね。ちょっと自信作なってきてる。
A「あー腹減ったなー冷蔵庫覗いてみるか。
はぁ?豆腐とネギとニンニクと生姜と豆板醤と味噌と醤油と酒と鶏ガラスープと片栗粉とゴマ油と酢しかないやんけー!挙句の果てに山椒!死ぬー!」
R「なんか作ろか?」
A「え?こんなんで作れんの?」
R「まぁ・・・やってみるわ。」
で作りたい。
こんなんできたけどって。
最近のマイブームは包丁研ぐこと。
それでは!!


