Rです。
6月に簿記検定3級を血反吐吐きながら勉強して取得した(高校生でも受かる人おる)事は記憶に新しいですが、12月にまた試験受けます!
それはビジネス法務検定3級(合格率80%近いお手軽資格)通称ビジ法!
ちょこちょこ勉強始めておりますが、まあまあ手こずる。簿記と違って選択肢やマルバツ問題なので楽ではあるけど。
大学で鼻くそほじりながら勉強してた、知的財産権も出題範囲なんで「俺得すぎワロタwww」状態で問題解いてたら全然わからんなにこれ。
今回も血反吐かーと覚悟しながらやっていきます。
テキストは半分くらい消化したので、ペースあげてく!
それでは!