焦るなぁ。会長です。


今日は知財のセミナーに参加してきて、半年間、月一回行ってきたことの最後の卒業発表会のようなものがあったんです。


他社の人含め15名位、上も下も自分より一回り離れた方々が参加してたと思います。


その中で感じたのは、「僕、伝える力弱っ!」と言うことですね。

周りの方みんなレベルが高い!自分の準備不足とアドリブ力のなさに焦ること焦ること。


社内にいると気付かない自分の実力を再確認出来て良かった!

プレゼンする時には、

その伝えたい内容をきっちり理解しておくこと、

論理的な構成である事、

ウケる部分(フック)を用意しておく事、

全体を巻き込むグルーヴを作る(抽象的)、

ここは最低限押さえておかないとあかん!


次の機会はきっちりやったる!