Rです。
せっかく伊勢泊まりやし、ご当地の魚か!松坂牛か!ってそんな観光客みたいなことしません。って書いてたら昔戦争ゲームやってた時に、味方から
「Rさん、Aの小屋に敵固まってそうですね。ここはフラッシュバン投げて全軍突撃しちゃいますか?」
と聞かれ
「そんなゲームみたいなことしません」
と答えたのを思い出しました。
さて、今日は庄やで一杯。
ホンマはご当地居酒屋目指してたんですけどね、弾数少ない割に混んでんのね。寒いし安定のチェーンにしました。
ひとり酒旨し。
会長のブログを肴に。
イジリでもそこはイジッたらあかんやろ?てあるよ。それは。
私もハゲたらいじって欲しい派言うてますけど、実際ハゲたらそっとしといて欲しいでそりゃ。
(最近デコ広なった気がし過ぎてめちゃデリケート)
まあ纏めると、会長すまんかった。今度オニツカタイガー履いてみるわ!
そいや、先日兄と電話しました。
衝撃のワンシーンは以下
兄「おー転職しよかなおもてな。ヘッドなんちゃらあるやろ」
R「ヘッドハンティング?」
兄「それやそれ。しょーもなやけどな。まあ給料あがるさけな」
R「なんぼもらえんの?」
兄「800は固いっちゅう話やな。今安すぎやからなアリやアリ。なんや役員報酬?か分からんけどな」
R「え?いきなり役員なんの?」
兄「せやまあーあれやろ?そこのお嬢さんと結婚せー話やおもとるけどな。嫌やけどなブスやし。」
R「怖ないそれ?あとなんで役員報酬で800を約束できるん?」
兄「それは知らんで。知らんけど可能やろ」
R「なんでそう思う?」
兄「そら有限会社やからな。ゴツいで。」
R「有限会社でなんでそうなる」
兄「うっさいのーおまえ。有限会社やからある程度自由やろが。ええ?だから社長は有限会社にしたんや思うぞ。」
R「最近は有限会社作られへんはずやぞ。詳しくないけど。いつ設立の会社やねん。」
兄「詳しないんやったら黙っとれアホンダラぁ!とにかく有限会社じゃ!」
それでは!!