会長です。
今日は会社行って昼から半休取ってiPhoneの電池交換して、歯抜いて、子どものお迎え行って、お通夜行ってきましたー。

iPhoneの電池交換は年内いっぱい安く出来るのでなんとかやっておきたかったことなので、良かった!これであと2年は6sで行けるかな!

歯は一瞬で抜けた!さよなら親知らず。これで蓄のう症は治るのか?あまり期待してないけどとりあえず様子見やな。

お通夜も、書けないけど、色々あったなぁ。

あと、ボーナスが、んー、なんかなぁ。なんかなんよなぁ。

さっ、そんなしょうもないことよりきました!!

グラミー賞ノミネート発表!

ざっと見渡してみると、部門多いなオイッ。
でも主要4部門は、
レコード・オブ・ザ・イヤー
アルバム・オブ・ザ・イヤー
ソング・オブ・ザ・イヤー
最優秀ニュー・アーティスト
とのこと。
レコードとソングの違いは、レコードはパフォーマーが受賞、ソングはソングライターが受賞なんですって。

ではここで、洋楽初心者の各部門大賞予想といきます!今回はレコードオブザイヤーから、

ノミネートは
カーディ・B、バッド・バニー&J. バルヴィン「I Like It」←ブログ書いた

ブランディ・カーライル「The Joke」

チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」←ブログ書いた

ドレイク「God's Plan」

レディー・ガガ&ブラッドリー・クーパー「Shallow」

ケンドリック・ラマー&シザ「All The Stars」

ポスト・マローン feat. 21サヴェージ「Rockstar」

ゼッド、マレン・モリス&グレイ「The Middle」


といった楽曲群。音楽小並感で取り上げた楽曲も2曲ノミネートされております。
ケンドリックラマー入ってきましたね!カッコイイすわー、なりたい。
会長的にはやはり、
チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」
この曲が大賞なんじゃないかと予想しとります。MVのインパクトがとにかく半端ない。自分は星野源のラジオでこの曲を知ったと記憶してますが、その当時ツイッターのタイムラインでも相当話題になってました。RにもこのMVの感想を聞いてみたいですね。





こういうの好きちゃうんか?ん?