会長です。昨日は私の姉と息子と3人でUSJに行って帰ってきて、息子を風呂入れて寝かしつけてからの電話。ありがとうございました。
般若/夢の痕
久しぶりの方とお話が出来、込み上げるものがありました。
さて、今回はRからオススメされたこちら、
般若/夢の痕
般若はフリーダンジョンのラスボス、顔がコワい、そもそも名前がコワいという印象。私の中のTwitter筋肉界でのインフルエンサー、testosterone氏とコラボした筋トレアルバムをリリースするとのニュースをたまたま見た事をツイートしたことから、般若信者と思われるRよりこの曲を聴けよ!ファッ◯!的なディスを受けたので聴いてみましょう。
まずはなんかガラス割れた音から、ヒーヤ!オーゥ!ベッ!ベッ!ロジッ!オイッ!からどう転がってくか問う感じ、ビートかっけえね。
てか声が!おもてたより好青年!会社に夢と希望を持ってる新入社員の声よ!滑舌よろしい!こんな新人やったら喜んでジュース奢るよ、こないだ金貸したのに返すのを先延ばしにしようとした2年目のあいつに聞かせたい。
どう転がるの疾走感のまま行くと思いきや、次のラップパートからドラムがトゥッ、トゥタッ、トゥットゥトゥ、タッと少し抑えたビートに切り替わる、これは悩みとか苛立ちを噛み締めてる感じの歌詞とリンクしてるのやと思います。たまに後ろで布袋のギターみたいな音入るね、キルビルみたいなあれ、ほんまスパイス的な感じに効いてる。2番もどう転がるは疾走感、そこからラップパートで抑えビート変わらず。糞が、とか怒りの気持ちを吐くのを聴くとこっちもスカッとする。これはバイオレンス系の映画を観た痕に「最悪こういう風に◯してやればええか」と思うのにも似た気持ち良さです。
2番のサビの繰り返し途中から疾走感ビートに切り替わる!トゥッタン!トゥトゥタンッ!きたキタキターってなるねコレ!筋トレの最後の追い込みに聴いたら限界突破待った無し。
いや〜筋トレアルバム、楽しみです。