お久しぶりRです。
色んなことに手拡げすぎて難民なってましたが、やはり私の軸はこれです。
書記殿。お忙しい時期にブログありがとうございました。
会長殿。みうらじゅん著のマイ仏教はやはりバイブルとすべきですね。
32歳初投稿とのことで、最近思うことについて書いていきたいと思います。
・自分の悩みについて。
悩みってのは自身がチャレンジする上で発生するストレスやプレッシャーだと思ってるんですね。
未来に勝負することで出る反発圧力ですよね。
それが最近、悩みが過去から出る。
過去というのはここでは身内です。
身内とは、自身のバックグラウンドであるため、バックアップであるべき。
それがネガティブとして発生してしまうのは何事か。
俺は今チャレンジすべき時なんやで!?
そんな脚枷を抱えながらも、チャレンジしないとダメな年代。
それが30代ということか。
ってことで聞いて頂きましょう。
"なんだって本気でやりゃ叶う。
成さねばならぬだから為せば成る。"
バイブス満タンになった所で、締めに入ります。
今年はクボ会ブログ、日本語ラップ、所ジョージを軸に自分を構成し、
家族やクボ会を背負って行きたい所存です。
今後とも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
以上です。