マルチビジネスの彼は私にはバースデーコメントを送ってくれないのか。
未だフェイスブックでは会う度に金貸せ言うクズしかコメントをくれません。
どうも31歳になりましたRです。
いやー会長ありがとうございます。
最初のラップもしくはポエム的なものはオリジナルですか!?
凄いよく出来てますよね。
斉藤和義ライクな弾き語りでもいいしハード・コアなラップでもよく合いそうです。
渋いです。ありがとうございます。
クボ会総選挙。
恒例だったクボ会MVPを思い出しますね。
そういえば私は無冠です。ゆう君2回、書記1回と該当なしが1回だった気がします。
該当なしの回は確か会場が年末の奈良だった気がします。
あの年は勝てると思っていたので、発表の瞬間、書記を蹴飛ばそうと思いましたね。
確か網で鶏焼いてたから酔に任せて網ごと。オラァ!!て行きたかったですね。
今でもたまに思いますよ。
すると書記が言うんです。
「おまんなんやっちゃんのなよ~鶏どっかいったやいてよ~。」
そこかい!って突っ込みながら私らは大笑いするんですよね。
まあでも私が会長になったらそれこそイノベーションが無くなるタイプなんですよね。
合ってるんです。2番手3番手が。
あの兄と育ったからか、テニス部で書記キャプテンの下で副キャプテンやったときからか。
リーダーシップよりメンバーシップにベクトルが向いてるんですよね。
それでも総選挙。勝てなかったら次こそは網置く台ごと行きますけどね。
すると書記が言うんです。
「おいよ~。網変えてもらったとこやんけよ~?」
所ジョージに近づいていく
嬉しいですね。
良かった。
「所ジョージに近づいていく(頭皮的な意味で」
とかじゃなくて。
私の野望としてはですね。
来年でも再来年でもいつでもいいんですけど、いつかクボ会で東南アジア旅行に行きたいんですよね。
洒落たとこじゃない方が良いですね。まあ沖縄でもいいんですけど。
広の電信柱に集ってた3人が、今はこんなとこにいる。でも話す内容は当時と一緒である。
ってのがカッコイイおっさんなんじゃないですかね。
てことで今後ともよろしくお願いいたします。
それでは。