Rです。

金曜日は四国は高松に出張します。
日帰りです。なんだったら現地に5時間ほどしかいません。
仕事後にうどん食べれるかどうかはギャンブルです。

この事実を聞くと、

「あーなんだもったいない。ゆっくりしてけばいいのに。」

そんな声があるでしょう。

だがそれがいい。

なんでか?

ビジネスマンみたいでカッコイイでしょう。

そんな日帰り出張でも、やはり荷物が多くなるものです。
資料やパソコン、充電器などのガジェットに合わせてちょっとした着替えなども。
でもちょっとした出張にスーツケースで行くのも気が引ける。

てことで私が最近調達したビジネスバッグはこちら。

ブリーフ&トート tatam 15 グレー 送料無料



いわゆるトートバッグですね。
まあ画像だけで評価すれば安っぽいそこら辺に売ってるやつ!て感じがすごいしますが、
いざ手にしてもそんな感じです。ご心配なく。
同僚からは「ダサい」ともよく聞きます。

そんなこいつのポイントは以下

①大容量
②雨、汚れに強いタフ仕様
③コード調整可

この3つのみ。

リンク先を参照頂ければ①は明らか。
小分けにされたポケットや独立したPCポケットもポイント高し。

②は手にして初めて分かる凄さ。雨とか弾く弾く。汚れもひと拭き。
テント生地恐るべしって感じ。

③はこの先コートとか着る時にいいですね。

まあこれ1つ持っとけばとりあえずなんとかなるバッグてのが良い所。

私はメインで革のちっちゃい鞄使ってるんで、サブに重宝してます。
革って水に弱いし、あまり荷物詰め込んで形崩しても嫌だし。

ビジネスバッグに悩んでる会長。まずはエントリーにいかがでしょうか。

ちなみに自分が次買うならリュック。
最近ジャケットやスーツにリュック合わせてる人多いです。
デザインさえ間違えなければ、絶対に便利ですよね。
ただそのデザインが難しい。
買ったらレビューします。



ゴルフやりたいですよねー!(1年ぶり5回目)
どう始めればいいんですかね。
とりあえずクラブ買って、打ちっぱなし?

ハワイいいですよね。
ですが個人的にベトナムに興味が出てきております。
まあ親父がベトナム縦断一人旅をしたって話聞いただけなんですが・・・。
私も行ってみたいなと。
それがクボ会であればなお良いかなと。

ワーワー言うとります。
お時間です。
さようなら。