会長や。
いやーあれやな、暑い日が続いとるな。
こんだけ暑いとボヤキたくもなるわ。
最近ふと思うんやが、製造現場に異動になってもう2年と半年、まさか自分が夜勤をやるようになってるとは思ってもみんかったわ。
夜勤中にフェイスブック言うんか?あれを見たりすると、やれ夏フェスだ、やれスキューバーだ、プライベートが充実してる連中がようさんおるんや。
他にも仕事の面で充実してる連中もおるわ、クライアントやらレイヤーやら、なんやそれは?コスプレイヤーの略か?
なんせ感じたのは、ワシは負けてるんやないかって事や。
しかしこれにちゃんと理由がある。ワシはこれといった核を持って就活に挑んで無かった。あの時にもっと真剣にやらんかったからなんとなく今の会社に就職し、ズルズルと大して高くも無い月給で夜勤しとるんや。
しかし、世の中にはなんとなく楽しそうだからと言う理由で放送作家になり、親の資産で将来も安泰の輩もおる。
ゆー君神の子不思議な子。
まさに勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
ワシも巨人憎しで、関西企業に在籍しとるが本音は東京に憧れとるんや。
東京行きたいわ。もっと言えば中野に行きたい。
東京に住む者は向日葵、ワシは月夜にひっそりと咲く月見草や。
さて、そろそろ休憩も終わって作業に戻るか。