Rです。
先日会社の忘年会で同い年の同僚から
「スタービーチ世代ですよね!?」
と唐突に言われビール吹きました。
若い女の子は「何ですかそれー知らなーい。」と言っており、世代のギャップを久しぶりに感じました。
懐かしいですよね。スタービーチ。
そこには夢があった。希望があった。
クボ会初期の鉄板ネタはスタービーチからしか産まれなかったと言っても過言ではない。
と考えながら、久しぶりに小説風でも仕上げようかと画策するもオチが見つからない(正確には書けない)ので目次だけ作ってみた。
チュートリアル.スタービーチの始め方
1.スタビストとの出会い
2.正確はマジメ、服装はメガネ
3.松たか子似ということ~前篇~
4.松たか子似ということ~後編~
5.写メ
6.メル友は奪うもの
7.桜井翔
8.ネカマ
9.業者参入
10.崩れゆく王国
エピローグ
自身で思いつくのはこのくらい。
こう書くとなんか書けそう。短編でやってみようか。
3と4は身削り過ぎですが。
ああいう時代はガラケー初期だから成り得るわけで今ではこんなにも刺激的なサービスをリリースするのは難しい。
スタービーチ作った人は今は何してるんでしょう。
当時は広告収入って言葉も無かったでしょうし、利益考えてないですよね。
それでも・・・
作ってくれてありがとうございました。
先日会社の忘年会で同い年の同僚から
「スタービーチ世代ですよね!?」
と唐突に言われビール吹きました。
若い女の子は「何ですかそれー知らなーい。」と言っており、世代のギャップを久しぶりに感じました。
懐かしいですよね。スタービーチ。
そこには夢があった。希望があった。
クボ会初期の鉄板ネタはスタービーチからしか産まれなかったと言っても過言ではない。
と考えながら、久しぶりに小説風でも仕上げようかと画策するもオチが見つからない(正確には書けない)ので目次だけ作ってみた。
チュートリアル.スタービーチの始め方
1.スタビストとの出会い
2.正確はマジメ、服装はメガネ
3.松たか子似ということ~前篇~
4.松たか子似ということ~後編~
5.写メ
6.メル友は奪うもの
7.桜井翔
8.ネカマ
9.業者参入
10.崩れゆく王国
エピローグ
自身で思いつくのはこのくらい。
こう書くとなんか書けそう。短編でやってみようか。
3と4は身削り過ぎですが。
ああいう時代はガラケー初期だから成り得るわけで今ではこんなにも刺激的なサービスをリリースするのは難しい。
スタービーチ作った人は今は何してるんでしょう。
当時は広告収入って言葉も無かったでしょうし、利益考えてないですよね。
それでも・・・
作ってくれてありがとうございました。