Rです。




世間では会長の誕生日で盛り上がる中いかがお過ごしでしょうか。

クボ会ブログもスタッフ総出で会長の誕生日を祝福しましたね。

というわけで9月17日はクボ会的お祭りといった様相を呈していました。
※どんな宗教だおい


かくいう私は、そういったお祭りに参加しながら、クボ会ブログにある仕掛けを施していたのです。


それは!!


「クボ会ブログにGoogle Analyticsを導入したこと」


これなんて読むんでしょうか?グーグルアナルチック

グーグルアナリティクスです!!

はい。説明どん!!

Google Analyticsとは

Googleが提供する、高機能な無料アクセス解析ツール。Googleアカウントを取得すれば、誰でも月間アクセス500万ページビューまで無料 で利用することができる。また、アドワーズ広告を利用していれば、アドワーズ広告の管理画面から直接GoogleAnalyticsを利用でき、アドワー ズ広告の費用対効果も計測できる。

グーグル アナリティクスは、世界中の大規模サイトに導入実績のある高機能なアクセス解析ツール、Urchinをベースにしたもので、広告効果の測定、ユーザーのサイト内での移動履歴の確認、検索キーワード解析など、ネットビジネスの効率化に必要な様々なデータを取得することができる。



はい。
いわゆるアクセス解析ツールです。

私はクボ会ブログを只のエンターテイメントツールでは終わらせないですよ!!

これを使うことで、アメブロ標準のアクセス解析に加え、もっとDEEPにアクセス解析を行え、今後の指標に活かすことができるのです。

早速見て行きましょう。



今日上がった昨日のレポートです。
直帰率が面白いですね。



次は市区町村別に見ていきます。

横浜と神戸で大半を占めてますね。

ふむふむ。



ってこれ俺と会長やないかーーーい!!



以上です。