ありがとうございます。
兄とはあまり会えなくなりましたがよく電話をします。


私は静かにそう答えた。
必勝の展開に、自然と笑顔がこぼれる。

今どんな仕事をしているか。
家族内での位置関係などを話した。

性格、見た目などが正反対であることも彼女が付け加えた。


いいお兄さんなんですね。


母親が微笑む。


そうですね。ただ・・・世間知らずな所もありまして・・・。


兄弟が褒められるのは嬉しいものだ。私は気分が良いのと、ほろ酔いなのをいい事に、少しプライベート過ぎる所まで話そうと身を乗り出した。
初めての「仕掛け」だ。



世間知らずとは・・・?



母親はキョトンとする。



いや大したことでは無いのですが、最近電話がかかってきまして。
車買いたいから名義かしてくれと。
あまりそういう事を言うことに悪気は無いようなんですね。


ハハハと私は笑ってみせた。


名義ですか・・・・。

母親は深刻そうな顔でそう答えた。


私はハッと息を呑んだ。


言わなくてもいい事を…


後悔し、弁明しようとしたが、母親は笑顔に変わっていた。

車好きなんですね。

何事も無かったかのように、ワインを注ぐ。

………


この子はマイペースですけど、よろしくお願いしますね。
今日はお会いできてよかったです。ありがとうございます。


それが終わりの合図だった。


私はテーブルに置いてきたジョーカーを気にしながら、レジでお決まりの押し問答を繰り広げていた。


では私はここで失礼します。


渋谷駅前で、母親はそう言って歩いていった。


母親が見えなくなるまで見送り、私は膝をついた。


終わった…。



お疲れ様ー!お母さん楽しそうだったよー!

不安定な闇の静寂にまばゆい稲妻がほとばしる。


及第点には達したか…


無邪気な彼女を横目に私はタバコを咥えた。



初夏の陽気だったスクランブル交差点には、涼しい風が舞い降りようとしている。


3時間ぶりのタバコにクラクラした風を装い、私は喜びを身体で表していた。




iPhoneからの投稿