Rです。


首都圏のJRや私鉄の相次ぐ運休の煽りを受けております。
朝から混乱具合が顕著に見て取れました。

私はというと、メイン路線が動いておりましたので、なんとか出社できましたが。
上司を含む半数以上が出勤不能。
事務所は節電の為、真っ暗。

午後まで仕事ができましたが、本社から帰宅命令が出ましたので帰宅してきました。

計画停電もありますので(一部情報では、路線運休のおかげで必要電力が確保できたので停電は無いとのこと)食料および、バッテリー関連を調達してきました。


今回、Twitterは情報収集に大変優れたツールだなと感じた反面、その情報の大半はデマの可能性が高いということがまず勉強になりましたね。

やはり信用できる情報はTVやラジオということになるでしょうか。

まだまだ、厳しい状態が続くと思いますのできっちり情報を仕分けていきたいです。



井上雄彦先生が今回の大地震被災者へのメッセージとして執筆されたそうです。
私達は被害も少ないので、笑顔を忘れないようにしたいですね。