Rです。



今日は久々のフットサルでございました!いい天気で良かったですよ!

では京都旅行2日目後半いきますよ~!!


写真多いんで、写真中心にいきます!

携帯で見てる人はちょっと厳しいかも・・・・すません。



哲学の道を通ると銀閣寺が見えてきます。

すごいいい天気なので、銀閣寺が映えます。


$【クボ会】オフィシャルブログ2010!!
【クボ会】オフィシャルブログ2010!!
【クボ会】オフィシャルブログ2010!!
$【クボ会】オフィシャルブログ2010!!


きれーですねー!!

で、私日本史とか全然分からないのであれなんですけど・・・・・


なんで銀じゃないのに銀閣寺なん?


ってずっと思ってたんですよねwwwwwww


いい機会なので調べてみました。


wikiによると・・・・・

「足利義政が鹿苑寺の金閣舎利殿を模して造営した楼閣建築である観音殿は銀閣、観音殿を含めた寺院全体は銀閣寺として知られる。」

とのこと。

なるほどね~。

まあいわゆる金閣寺の構造をパクッたってことなんですよね。

勉強になりました。


$【クボ会】オフィシャルブログ2010!!


私は金閣寺より好きですね。このアングルがお気に入りです。


そして、日も暮れてきたところで向かったのが前日断念した嵐山。

紅葉の時期になると、そらもうスゴイ事になってるみたいですが、私達が着いた頃には完全に夜でしたw


$【クボ会】オフィシャルブログ2010!!



これが嵐山の有名なスポット「渡月橋


改めて写真を見ると普通の橋。

うん残念。


でも川とかその雰囲気が心地よかったですよ。


そんなこんなで今回の旅行は終了。


またどこか行きたいです。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。



※疲れてるのか、ネタ要素を組み込むことができませんでした。まあ反省はしていない!!