マイケルジャクソンの映画、
「THIS IS IT」
観にいってきました
いや~すごいっす。
この人こんな
すごかったんだ~というのが
率直な感想
リハーサル風景が
ひとつのショー見たく構成されているんだけど、
マイケルの繊細で細やかな指示が
ほんとすごくて、
映画でも誰かがコメントしていたけど、
完ぺき主義で、
相当なプロフェッショナル!!
それに付け加え、
こんなにBigなのに、
こんなに謙虚な人はいない。
様々な指示も、
ぜんぜん偉そうじゃないし、
むしろ本当にスタッフを愛している感じでした。
一番驚いたのは、
歌はうまいのはもちろんだけど、
そのダンスのうまさ。
ものすごい切れ味だったわよ。
一緒に踊っているダンサーの人たちも
めっちゃすごいよ。
素人の私でも、
この人すごいわ~と感動したわよ。
手足も長いから、
めちゃくちゃカッコいいし。
私も、足で自然とリズムとってましたわよw
あと、マイケルは
heel the worldのなかで、
save the earthを訴えていたんだねぇ。
(知らんのは私だけ?)
それに関してはかなり熱かったですよ。
でも、ああいう偉大な人が訴えると
かなり考えさせられる。
マイケルが
「みんな誰かがやってくれると思っている、
でも、それじゃだめなんだ、まずは自分から」
みたいなこと言っていたんだけど、
なんかすごい感動しました。
でもでも、
映像ではあんなに元気なマイケルが
なぜ・・・・。
最後には
ほんとうに悔しい気持ちがしました。