ただいま、2歳10ヶ月強の息子君。




先日、お風呂に入っていたときのこと、




何か真剣な顔をして、触っていると思ったら、













お○んちん


ではないか~!!あせる






よく見ると、ふくろの部分を



ひっぱったりしている。



そして驚いたのは次の質問。










「おかあさん~、



○○くんのお○んちん、



何か入ってるよ~




( ̄□ ̄;)あせるアガっ!!






どうやら、ふくろの中に入っている



タマが二つあるのを初めて発見したようだ。汗




ちなみに私もこのとき、



息子君のタマタマちゃんが



いつのまにやら下に下りてきていることに



驚いた。えっ成長したねぇ。







少し驚いたけど、



ここはちゃんと教えてあげようと、



この質問に返した私の言葉は、




これ↓(笑)





「ほんとだねぇ~、



それ何が入っていると



思う~?



それねぇ・・・・



音譜赤ちゃんの素赤ちゃん音譜



が入ってるんだよ~」




私の育児レベルでは



こんなんしか答えられなかった・・・あせる






しかし、息子君、



目を輝かせてキラキラ




「○○くんのお○んちん、



赤ちゃんのもと!が



入ってるの~!!」



と、言っておりました。



しかも、理解したのかうれしそう・・・。



「素」の意味はわからないだろうに・・・笑







その後の会話も



「大きくなったら出てくるんだよ~」



とか教えていた私はバカ?笑






いや~今はまだ何もわからない



かわいいお年頃ですが、



思春期はどう対応していこうか、



一瞬考えさせられる一場面でした得意げ