天然のエアコン 「真綿掛け布団」 | 布団専門店 久保ふとん店のブログ

布団専門店 久保ふとん店のブログ

福岡県北九州市小倉南区(曽根バイパス沿い)
ふとんの専門店 久保ふとん店のあれこれブログ

こんにちは!久保ふとん店です。


ブログをご覧いただきましてありがとうございます。



ここ数日は日中の気温もグングン上がり、


20度近くとなりました。


これから暖かくなっていく時におすすめの寝具が、


「シルク(真綿)」の掛け布団です。


「真綿」は繭から紡がれた繊維です。




「真綿」は呼吸する寝具と言われ、


湿気をコントロールしてくれます。


幾重にも重ねられた繭糸の繊維の層は、


抜群の放湿性を持ち、


気温が上がった時、肌寒いときに、


爽やかな寝心地や使い心地が感じられ、


「天然のエアコン」とも言われています。


「真綿掛け布団」には厚手タイプ、薄手タイプがあり、


季節に応じて1枚で使用したり、


羽毛布団の中掛けとして使用したりと、


ご使用して頂けれる掛け布団です。

 

 

 

ロマンス小杉 京丹後 手引き真綿布団

 

 

西川 近江手引き真綿肌掛け布団