ボクも呼んでよー。
最近、更新頻度が高くて、すみません。。。
察したってください。。。
どうも!!
久保田ちょい暇修司です。
面接に行ってきましたっさ。
次は、最終面接でっさ。
ある問題を突きつけられましたっさ。
歌やめろとのことです。。。
それは、辛いな。。。
ムリです。
どうも最終へ通ったのは、
今のところ、オレだけの模様。
やっぱり、なかなか、想うようにはいかないもんだな。
それを何とかしなければいけないのですが、
少し、申し訳ない心境です。
この会社さんに、そして、親に。
返事は、明後日まで待ってくれると言ってくれはりました。
ですが、心は決まってる。
なぜ、すぐ断らず、気を持たせてしまったんだろう。
コレが、オレの弱さなんす。
また、人に迷惑をかけてるんです。
とにかく、考えます。
これから、また、歌ってきます!!
新曲も歌おう。
と言っても、2年前、できたものですけど(^^;)
ぜいたくなんですが、やっぱり、
もっと、たくさんの方に聴いてもらいたいんす。
だから、今日も、やっぱり歌うんす。
傷つけても、貫きたい。
あいつの分まで。
ひさびさ。 元気してるか??
そっちは、幸せにしてるか??
オレは、まだ歌ってるよ。
おまえは、ゆっくり休んどけよ。
何十年後やけど、
また語ろまい。
ほなほな、
歌ってきます!!
たいした報告ではありませんが。
今から面接へ行ってきます!!
いやあ、最近、求人数が減ってる??
みたいで、今年、まだ2回目やったり。。。(^^;)
とにかく、その分、1回1回を大切に!!
人生の教訓を教えられてるようでもありますね。
とにかく、やったろう想てます!!
ハットリへ
応援メッセージ、サンクユー!!
同じチームのヤツに、こんなこと言うてんの、
変な感じもしますね(^^;)
でも、サンクユー!!
よっしゃ、
やったりましょ!!
今日から、明日へ、続く日々。
幸い、今日は、病院へも行くことがました。
久保田クランケ修司です。
まあ、病状は伏せときましょう。
少しくらいのヒミツも、おもろいっしょ!!(^^)
まあ、ちょっとナイショにしたい病気なんで。。。
すみません。。。
この病気で内定もらってた企業も悩み始めてしまいました。。。
ふと、想うことがあります。
いつものごとく、悩んでます。
みなさんは、どうやって、ユメを見つけましたか??
そして、今、それは叶っていますか??
まだ、ユメの途中ですか??
満足に追うことができてますか??
今、オレは、少しユメのつかみ方がわからなくなってきてて。。。
就職して、働きながら、音楽を続ける。
そして、少しでも多くの人に歌を聴いてもらう。
それが、オレの、ささやかやけど、大きなユメです。
だが、果たして、それは可能なのか??
少し、不安がオレを包もうとしてます。
まあ、やったらな、わからんからことっすもんね。
とりあえず、オレは、働いてみようと思います。
2月か、3月なんかなあ。。。
なんとか、決めんとな!!
明日は、第1志望ではないですが、そこそこ希望の企業の面接です。
やったりまっせ!!
最後に、
今日、この悩んでること、オレらは忘れてしまうんでしょうか。
記憶は少しずつ薄れてゆくもの。。。
ですが、時々は、忘れたオレに会いにきてほしいな。
そして、説教をしてほしい。
アホや想われるかもしれませんが、
ふと、想いました。
過去も現在も、
全てオレを作ってきたもの。
それを簡単に忘れたくない。
未来のオレに覚えていてほしい。
欲張りかもしれないけど、それが願い事。
みなさんは、
どう想わはりますか??
ゼンマイ
幸い、今日は、いくつかの映画を満喫できました。
久保田淀川修司です。
今日は、何も予定なかったんで、
ここぞとばかりに、見たりました。。。
アホやから、映画評論家にはなられへんすけどね(^^;)
ホンマ、また、いろんなもんもらいました。
ちょい昔の映画なんすけど、
「猿の惑星」って映画。
1作目と、続編と、
リメイクの 「 PLANET OF THE APES 」。
朝遅く起きて、さっきまで。
また、倒れそうになったけど、
メッセージ色、強かった。。。
おごりすぎたら、自分の身を滅ぼす言うことなんすかね。。。
これ以上は言えないんで、
もしよかったら、感動を共有したってください!!
とりあえず、コレね
- 猿の惑星・征服/ロディ・マクドウォール
- 有名映画やし、おもんなさそうとか言わはる人も多いっすけど、
見たら、わかりますよ。。。
映画好きを自負して、見てもろてもええんちゃうかな想います。
もちろん、好みもありますけどね(^^;)
もしよかったら!!
話は変わります。。。
歌ね、
もっと作らなあかんって想いすぎてましたが、
今は、できそうにないんす。。。
でもね、
昔のん、掘り起こしてたら、
結構、よさげなの書いてたんです。
ベースの忍者ハットリくんにも、
「ええやん」言うてもらえて。
うれしかったっす。
こんなときのためにも、
いっぱい作ってたのかなって、少し想いました。
忘れがちになる、過去に自分がやってきたこと。
どうでもいいことは覚えてたりするのに。
ホンマに困ったときに、
思い出せってことかなとも想わされました。
いきなりなんですが、
14日のライブでも、何曲か歌おうと想います。
ちょっと歌詞の若さに恥じらいも覚えますが、
今も、じゅうぶんガキやしね!! (^皿^;)
よっしゃ、歌わせて!!
とにかく、一度、
忘れがちなもん、
思い返してみませんか?
きっと。
きっとね、みんな、それぞれ大変なんだ。
きっとね、みんな、悩める毎日なんだ。
きっとね、みんな、その中で見つけたんだ。
その中でね、幸せをカタチにしたんだ。
だから、みんなだって大丈夫。
だから、オレだって大丈夫。
今日の大阪は、くもってます。
でもね、この雲を抜ければ、太陽が待ってるんだ。
幸せになれるよう、見守ってくれるんだ。
温かい幸せを照らしてくれるんだ。
だから、この雲を抜けたくなるんだ。
みんなもそう。
もちろん、抜け切れなかった人も多いんだろうけど。。。
ベートーベンも。
岸田今日子も。
エジソンも。
いかりや長助も。
うちのじいちゃんも。
みんな、なんとか抜けようとしたんだ。
ハットリも。 SOGOも。
ウーも。 スギゾーも。
ミヤマルも。 アーベーも。
バンノも。 コージーも。
ミズマも。 カズョシも。
シゲノブさんも。 アサダさんも。
イタさんも。 オオヒラさんも。
けーこも。 ミカちゃんも。
のりちゃんも。 みっちゃんも。
さやかちゃんも。 ガチャも。
この文を読んでる、みんなみんなも。
きっと、オレも。。。
きっとね、悩みなら、いくらでも持ってたんだよ。
みんな、陽の当たる場所へ出ようとしたんだ。
だから、なんとか、やってやるんだ。
みんな、あきらめないでね。
みんな、幸せになろうね。
みんな、自分で、命を終わらせないでね。
みんな、苦しくても生きようね。
最後の最後まで。
小さな幸せ叶えたい。
大きな夢を叶えたい。
そのために、なんとか、やってやろうよ。
陽の当たる場所も気持ちいいよ。
オレは、本心から、そう想ったよ。
だから、また出たいんだ。
きっと、みんなが、
出たいんだと想う。
何とか、出るんだ。
陽の当たる場所へ。