刺激的0730。
チョコが大好きです。
久保田10時です。
意味はありません。。
10時に起きたというだけですね。。
大学のときからの仲だから、
もう十何年になるのか。
親友女子と、約半年ぶりに話してきました。
お互いの大好きなスイーツのお店で。
広尾駅の三番出口から左にちょっと行ったとこの
「JOUVAUD(ジュボー)」ってお店なんすけど、
めっちゃチョコがうまいんで、もしよかったら、みなさんも行ってみてください。
オレは、ミルフィーユもアイスも、オールチョコづくしやったんですが、
店員さんが、「けっこー、チョコだけを食べる人多いんですよ」と。
安心して食べちゃいました。
てか、何気に、彼女と腰を据えて話すのは、約2年ぶりで。
大人っぽくなってて、ビックリ。
女子って、ホンマ変化が激しい。
って言っても、30歳を越えたら、肌質が衰えるとかじゃなくて。
僕には、女子が、だんだん肌とか衰えるってのが分かんないんすよね。
男もそうだけど、
苦労を越えたり、イキイキ楽しんでたり、真剣に生きてる人って、
どんどんキレイになってく。
男やったら、男前になってく。
確実に。
どんな仕事でも、そう。
グチった後、
それを改善させるために、がんばることを当然のようにしてる人って、
やっぱ、いつまでも輝いてて。
それが、すっげえ魅力的に感じて。
今日、会った親友もそうだった。
将来、自分の店を持つって夢を持ってるんですが、
「夢やから~。ただの夢」
って、謙虚に、簡単そうに話すんですが、
すげえ計画を練ってて、
商品の単価や土地のことも綿密に調査実証済みだったし、
看板メニューまで、もう決めてて。
「オレも負けてらんねえ」とかではないんですが、
もっともっと理想へ貫こうって。
最近、友達が起業したり、
海外に店をオープンさせたり、
うれしい話が多くて。
この場を借りて、ノブ、おめでとう。
でもって、その後、親友と別れて、
歌い手仲間の「長谷川真美」のワンマンライブに行ってきました。
やっぱ、彼女はすごかった。
歌声が癖になる感じなんすよね。
奇抜なことなんてなくたって、
歌を長い時間、聴いてたくなる。
人間的にも魅力的な女子だから、
人々への深すぎる愛情に、
終盤、涙がこぼれそうになった。
もしよかったら、
YouTubeにも歌がアップされてるんで、
聴いていただけると幸いです。
今日は、あんま話せなかったけど、
何か、いろいろ話が聞きたくなった。
歌への思いとか。
グッと来る歌を、ありがとう。
今度は二時間と言わず、三時間くらいで、おねがい。
でもって、ライブ後は、
おなじみの八田雅彦氏と、MIKIと3人、
ホナナにて、極上たこ焼きとともに、談笑。
そして、僕の粗相…。
弾さん(ホナナのマスター)、すんません…。
2人から、さらに、パワーもらって、帰路へ。
そんとき、とんでもないことがあったんですが、
それは明日にでも。
マジ生きてると、これだから、たまんねえ。
もっと生きたい。
もっと歌いたい。
お金もかせぎたい。
そして、いろんな人と出会いたい。
出会う人らと、みんなに歌を聴かせたい。
僕だけの歌を。
8月28日、
この日の昼間だけ、どうか、オレらに時間をください。
下北沢屋根裏で待ってる。
都合つけてもらうだけの楽しい時間、約束する。
THEおムライスも、りゅう庵T2も、気合い入れて待ってます。
もちろん、僕も。
歌に生涯ささげた男が歌う歌。
証明する。